ウィッグパート11
691 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/12/16(日) 19:34:17 ID:SUWUXbmnO 自分、サーモンピンクロングと黒ロングだったけどジャンルのせいかもう持っていたりぶっちゃけコスで利用する機会があまりなかった 
 小物いまいち 
 限定とか入るならいいけどそれも人それぞれだし使えればいいかなくらいかな 
 私見としては自分の好きなの買ったほうがいいかも 
 お得だけどね 
692 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/12/16(日) 20:34:47 ID:c4MsCmXh0 私は茶色とシルバーだった。茶色の方は丁度欲しかったからよかった。けどシルバーは結局使う機会なかったな。 
 小物はぶっちゃけいらなかった…つけまつげは無かったから、有難かったけどね。 
 ウィッグ2本入ってるから、本当に福袋感覚で欲しいなって思うなら買ったらお得なんやと思う。 
 と、私は注文したけどね。 
693 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/12/17(月) 00:27:46 ID:H5/zoIc60 買ったけど使う機会がなかった・・・ 
 茶色金髪シルバーで人外色はなかったよ 
  
 小物はいらないと思った。もったいないけど全部捨てた 
 二度と買わない 
694 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/12/17(月) 15:59:15 ID:ym+tON2n0 過去ログ漁ってもみあたらなかったようなので聞いてみたいのですが 
 ジェミニとピスコスのツインテール専用(ウェーブ)のウィッグの使い心地ってどうなんでしょう? 
 髪質とか絡まりやすさとか装着しやすさとかなんでもいいので 
 知ってる人おりましたら情報くださるとありがたや。 
  
 あの、質問なのであげちゃったんですがい、いいんだよね…( ゚д゚ ; 
695 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/12/17(月) 22:53:46 ID:6N6E266IO ウィッグ染色レポします☆ 
  
  
 MAPLEの薄いピンクをダイロンで染めました。 
  
  
 ダイロンのマルチカラーをお湯で溶して、丸2日漬け込む。 
  
 その後、柔軟剤を付けながらすすぐ 
  
  
 結果→薄いピンクからピンクブラウンになりました。 
 日に当たると少し赤が強くみえるが、それ以外は赤レンガ色 
 (イメージとしては、REAORNのビアンキ(アニメ版)の髪色) 
  
  
 染色液を濯いでいる際は凄くキシキシしていたが、柔軟剤をつけたら、かなりサラサラになりました。 
  
696 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/12/19(水) 00:58:17 ID:Gf0v93V8O >>695 
 乙。 
 何色のダイロンで染めたのかとかまであるともっと分かりやすくなると思う。 
 ダークオレンジ辺りだとは思うが…。 
697 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/12/22(土) 03:36:16 ID:JP6Ln9ld0 SHORTY 
 ttp://item.rakuten.co.jp/shorty/c/0000000193/ 
 ここのウィッグを買った人いますか? 
 毛質、毛量、絡み具合、どこのお店の物と似てる等知りたいです 
 特に80cmロングタイプのやつで、前髪がセンター分けできるのか気になります 
698 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/12/22(土) 11:36:08 ID:vqrTRKaYO 既出かとは思うのですが、上手く見つけられなかったので、すみません!教えて下さい。 
  
 シルバーロングを探しているのですが、形を重視してくるくるのを購入したら噂通りHP画像と色や質感が違く、シルバー特有のテカテカ感が酷かったんです。 
 他のウィッグ屋でテカテカ感が少ないマッドな物はないでしょうか…。 
 是ファのは以前使ってテカテカだったので無しだな、と思っています。 
  
 長い上に聞いてばかりですみません!ネット上でしか購入出来ないので、実物お持ちの方宜しくお願い致します。 
699 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/12/22(土) 11:53:29 ID:C+H5mCx70 ↑シペラスの耐熱のダークシルバーはてかてかしてないよ。 
 ショートしか持ってないけどね。 
 しかし、くるくるもマッドナ方だと思ったのになぁ。 
700 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/12/22(土) 12:02:15 ID:Pn+FQ0CH0 >>698 
 >>699 
 ×マッド 
 ○マット 
  
 マッドなウィッグってなんなのか考え込んでしまった 
戻る