ウィッグパート11
741 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/12/28(金) 04:12:14 ID:w/TmrTEQ0 >>738 
 コスプレで使ってる身ではラパンが一番自然に思う 
 物によっては地毛に見えなくもないのもある。 
 ハゲズラ板のラパンスレではラパンは不自然らしいですが 
 http://life9.2ch.net/test/read.cgi/hage/1189861359/l50 
  
 シペラスはツヤツヤ、アシストはテカテカと人工的に光るので地毛の人と比べるとかなり不自然だと思う 
742 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/12/28(金) 04:41:16 ID:kM+Q7YFk0 >>741 
 そうですか…ありがとうございます! 
 ラパンはドンキに売ってるようなので少し見てきます 
 スレチなのにレスして頂きありがとうございました 
743 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/12/28(金) 10:18:55 ID:pEJwYmMkO >>728 
 >>730 
 遅くなったけどdクス! 
 まずは試しにやってみる。ありがとうございました! 
744 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/12/28(金) 12:42:14 ID:19FoDS0r0 >>742 
 普段でラパン使ってるけど、気がついた人はめったにいないよ。 
 痛んでツヤが消えてるからかもしれんがw 
 茶より黒のほうが自然でお奨め。 
  
 >>742さん以外の方にも、コス的に参考になれば幸い。 
745 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/12/28(金) 13:54:00 ID:f+Ww6o9k0 >>738 
 親友でとある理由で、ラパンウィッグをもう何年も愛用してるけど 
 不自然だなーと思ったことは一度もないよ 
 彼女がつけているのはショートスタイルばっかりなのでロングはどうなるかは 
 わかりませんが 
 ドンキホーテとか雑貨屋とかラパンの取り扱いをしているお店は結構見るので 
 実際に探してみるというのもひとつの手だと思うよ!! 
  
746 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/12/28(金) 14:30:46 ID:LlOWuEw50 そんなに不自然ではないけど 
 結構普通にヅラだとわかるなぁ。<ラパン 
  
 分かったところでこのテのことは言いづらいから言わないけど。 
747 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/12/28(金) 15:20:59 ID:WVxzxXy3O 上から帽子とか被れば意外と分かんないんじゃないかな?>ラパン 
 多分、ウィッグだと分かる人はコスでいつも見てるから見分けがついてしまうんだと思うよ。 
 一般人から見たらラパン被っててヅラかなんて分かんないかと。 
748 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/12/28(金) 16:31:45 ID:z4yxi9G7O メイプル製のホワイトゴールドに 
 ゼファー製のホワイトゴールドのバンスつけようかと思ってるんだけど 
 名称は同じでも色とか毛質とか違って違和感出ちゃうかなぁ 
 紫とか緑とかは違うメーカーでも同じ色だったりするけど… 
749 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/12/28(金) 20:17:37 ID:U1X8+ggW0 >748 
 同じメーカーの新繊維とモドロンでも差が出るけど 
 (これは色じゃなくて光沢の差だけど) 
 バンス程度なら微妙な色の差は分からないことが多いよ。 
  
 ただ、メーカーによって色の定義が違うので 
 名称にこだわらず、なるべく似た色を探したほうがいいと思う。 
750 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/12/28(金) 22:40:08 ID:zBQMeXU5O コテで超縦ロールにしたいんだが耐熱で一番良く巻けるウィッグってどこ? 
戻る