ウィッグパート11
751 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/12/29(土) 05:27:01 ID:jUqfxhh5O >>750 
 耐熱ならどこのも巻けるし。 
 加工のしやすさなんてログ見りゃ分かるだろ。 
 後は750の技術次第 
 なんでも聞いて済まそうとするの良くない 
752 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/12/29(土) 22:39:02 ID:7kPUD2xOO 庭球王子様の丸井ブン太をやりたいのですが前髪にボリュームがありサイドが長めの耐熱性で安いウィッグはどこで売っているでしょうか? 
  
753 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/12/30(日) 00:31:17 ID:5MoLrrD+O >>752 
 赤い毛糸でも被ればいいよ^^ 
 ぐぐれ冬厨 
754 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/12/30(日) 00:55:13 ID:YFxZtL7MO そんなこと言ったら可哀相だよ 
  
 自毛を絵の具で塗ったらいいんじゃないかな(゚∀゚)! 
755 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/12/30(日) 00:55:46 ID:0GkBa9+GO エアリーで買ったウィッグ届いたんで需要ないかもしれないけどレポ。 
  
 銀/魂の沖/田に使おうと思ってショートのミルクティーゴールドを注文。27日に注文で29日に届きました。私は普通のウィッグネットが一個着いてきたけどタイミングによってストッキングみたいなのだったりするのかな? 
  
 サイトの写真より実物は色薄め。量は、後ろちょっと少ないかなーって思ったけどあんなもんなのかな?私の頭がデカイだけかもorz 
  
 ついでに染めもやったけど、入れた量とかかなり適当だったからレポはあてにならないかも(´・ω・`) 
 とりあえず、染めてもサラサラは保ってた! 
 個人的にはこれからも頼りたいサイトだと思いました!レポしてみたけど分かりづらい文章ですみませんorz 
  
756 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/12/30(日) 01:46:36 ID:rQx+ho1k0 前髪をふわっとさせることなんて出来るんでしょうか。 
 やっぱりウィッグじゃ無理かなぁ 
757 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/12/30(日) 02:39:21 ID:VqoLz2xF0 >>756 
 はいはい無理無理 
758 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/12/30(日) 02:42:04 ID:aL3JLcug0 この流れじゃ聞きたいことも聞けないな 
759 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/12/30(日) 03:47:49 ID:zdd73nLvO 良いこと考えたんだ! 
  
  
 今度、自分の背丈くらいある髪のキャラのコスするんだけど、普通のウィッグじゃ長さが足りないと思ってたんだ。  
  
 そこで思ったんだけど、後ろ内側の目立たない部分の髪をひとたば切り取って、つけ毛みたいに髪の先にまたくっつけるの。 
 (髪を下の方で結んでるキャラ限定だけど…) 
  
  
 既出だったらごめんなさい。 
 つい嬉しくって… 
760 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/12/30(日) 04:27:15 ID:N6Fs+kwKO >>758 
 自分でまず何かやってみてこうやってみたんだけど、駄目だったからアドバイス欲しい。 
 ってのなら皆だってレスくれるよ。 
  
 今の時期は甘くするとすぐ図に乗るのがたまに居るから 
戻る