ウィッグパート11
771 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/12/30(日) 20:57:08 ID:Wb62DJuE0 >>770 
 まともな染色方法で今から材料買いに行って明日までに乾くってのはかなり難しいと思うが…。 
 コピックやインク系直塗りしか選択肢無いんじゃない? 
772 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/12/30(日) 21:39:56 ID:SM+bULMH0 >>771 
 ログを見て、コンビニに置いてあったので 
 パルティを使ってみようと思ってましたが、 
 インク系も探してみます。ありがとうです。 
773 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/12/31(月) 00:05:07 ID:Qtf/GeDR0 >>767 
 mjd!? 
774 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/12/31(月) 13:16:30 ID:+rdKBU+IO >>773 
 マジで! 
 せれで00のソーマやりたいからキャラ絵見せたら 
 前髪の編みこみ部分も無料でやってくれた 
 近所だから普段から2年近く通ってたのが良かったのかな 
775 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/12/31(月) 14:13:17 ID:Wi9w3y610 >>774 
 それはすごい 
 何に使うかとか聞かれなかったのかw 
776 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/12/31(月) 17:03:45 ID:+rdKBU+IO >>775 
 美容師さんも昔コスにハマってたらしく、喜んでカットしてくれたよ 
 今はウィッグも良質で便利な物が増えて良いねと、しみじみ話してくれた 
777 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/12/31(月) 20:51:48 ID:C90o/DP30 うちも地元の美容院でウィッグカットしてもらってるよノシ 
 長さ関係無く1500円ぐらい 
 美容師さんは一般の方でコスプレには全然関係無い人なんだけど 
 毎回いろんなウィッグ持っていく度に喜んでカットしてくれるから嬉しくなる 
  
 >>776 
 うちの美容師さんもウィッグの質に驚いてた 
 値段を話したら「安いねー!ピンクとか欲しいかも」と話が盛り上がったよw 
778 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/01/01(火) 12:14:33 ID:wTBDIu2V0 ラパンってお湯パ出来る? 
779 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/01/01(火) 12:20:58 ID:wTBDIu2V0 >>778 
 ごめん、解決しました 
780 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/01/02(水) 00:00:34 ID:KsVFgQ4qO http://www.assist-wig.com/mb/ 
 ここで買った事ある人いたらショートボブの質と量と長さ教えてほしい 
戻る