ウィッグパート11
891 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/01/18(金) 22:12:01 ID:Weik9rg0O >>888 
 初期ですか。迷う所です・・・。 
 スレあったんですね。詳しいことはそっちで聞きたいと思います。 
 回答有り難うございました! 
892 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/01/18(金) 23:07:48 ID:lNpY6f210 >>890 
 ご親切にありがとうございます!! 
 助かりました^^ 
893 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/01/19(土) 01:52:12 ID:bTH2GB+yO シペ耐熱の自然な黒が明るいので漆黒に染めたいんですが 
 墨汁で染まるかな 
 明日やってみます 
894 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/01/19(土) 13:10:30 ID:Aw9WF4SSO ガイシュツだったらすみません。 
  
  
 アシストのウィッグにカールを掛けてて気付いたんだけど、熱に相当強い気がした。 
 シペとかよりもクセは付けにくいが、高熱のアイロンを同じ箇所に一分くらい当ててても、一本たりともチリチリにならなかった。 
 失敗して直したりを三回とか繰り返しても、質がほとんど変わらない。 
  
 加工しにくいけど、長持ちさせたい人はいいかも。 
895 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/01/19(土) 14:50:35 ID:TCfzNwJYO 前髪がセンター分けのキャラクターをやりたいんだが前髪?をカットしたワンレンって 
 かぶると横の毛がすぐ浮いちゃってかなり変なかんじになるね…orz 
 もう一個ウィッグ購入前にお聞きしたいんだが 
 前髪が自然になってるレイヤーさんはワンレンじゃない前髪のウィッグを自分で分けてセットしたりしてるのかな? 
 あえて前分けキャラでワンレンを選んでない方とか居ますか? 
896 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/01/19(土) 18:05:10 ID:P6vZUyJn0 需要がないせいかもしれないが、まだ出てなかった気がするので 
 ゼファーのミノ購入レポ。 
  
 セミロングに一部だけ長いツインテールがついているキャラをやろうとして、 
 エクステでは量が足りずバンスでは色がなく 
 他メーカーでは色調が違い過ぎて合わないためミノを選択。 
  
 画像通りエクステを2段に縫い付けてあった。1段ずつには外れない。 
 (切れば外せるかもしれないが、試してない) 
 カットできると書いてあったので、左右に分けて使うため真ん中で2つにカット。 
 縫った糸はほつれなかった。毛はどうしても切れるけど。 
  
 縫ってある根元の部分を100均で売ってるミニコームを縫い付けて 
 土台ウィッグに挿そうと思ったんだが、長さが80あると結構重たくて落ちてくる。 
 土台ウィッグに挿した後、裏からアメピン多用してどうにか固定。 
 ミニバレッタとか使ったほうが良かったのかもしれないが 
 既にイベント前日で新しい方法を試す時間がなかったorz 
  
 コームに縫い付ける時は、コームの幅に合わせて 
 根元を揃えて巻く(折り畳む)→根元まとめて縫う→コームに縫い付ける 
 の順番。ここはしっかりやれば全然崩れない。 
  
 ポニーテールもやりたいんだけど、2分割してこれなので 
 更に重くなる毛をどうやって固定するかが問題になりそう。 
897 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/01/19(土) 21:59:09 ID:4WnoksPh0 両方持っている方が居れば教えていただきたいのですが、 
 ゼファーのエメラルドグリーンと、プリキャラのエメラルドグリーンは 
 パッと見で違和感があるほど色が違いますか? 
 初音ミクをやりたいんですが、プリキャラのトランスショートと 
 ゼファーのロングバンス(×2)を組み合わせたいんです。 
898 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/01/19(土) 22:32:46 ID:FeM6jysQ0 >>895 
 まにあったか…?! 
 基本的に自分は耐熱を買う。 
 そうすればワンレンで不自然に浮いてしまっても、ドライヤーで温めて冷ますことで落ち着かせられる。 
 温めたときに形が変わって、冷めたときの形で固定されるから。(固定ってほどじゃないけど】 
  
 もし非耐熱でも、人工皮脂のところをうまくドライヤーなりアイロンなりであっためて、 
 あったまったところで毛を押さえつけるようにすればすこし落ち着くことも多々。 
 温度加減に注意は必要なので様子を見つつ気をつけて。 
  
 あとはそうだなー 
 スプレーで完全に固めてしまうとか。 
  
 ぐだぐだ長くなってすまそ 
899 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/01/19(土) 23:58:19 ID:P6vZUyJn0 >897 
 同じキャラを別々にやった時に 
 ゼファーを自分が、友達がプリキャラを買った。 
 同じキャラに使うくらいなので、びっくりするほどの違和感は無いと思う。 
 ただ同時にそのコスをしたことがないので 
 並べてみたら許容範囲を超えてた、ということはあるかもしれない。 
900 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/01/20(日) 04:54:15 ID:Ab24/Zss0 はじまして。 
 長門のコスをしようとウイッグを買い、全体的にすいたのですがフロントサイドが 
 ド上手い具合になりません。ストーンとまっすぐ下ろしたいんですがハードスプレーで固めるしかないですかねぇ。 
 ちなみに非耐熱のものです。 
 誰か優しい人お願いします。 
戻る