ウィッグパート11
921 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/01/22(火) 20:53:52 ID:wIOl5HaH0 >>915 
 スレチだけど他にウィッグのスレないからね。。 
 ってか、メイプルのバレなかったってこと? 
 うちのメイプルのはすっごいツヤで絶対普段無理だわ。 
922 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/01/22(火) 21:50:24 ID:WrYSfNJu0 >>915 
 ヅラ板があるから、そっちで訊いたほうがいいよー 
923 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/01/22(火) 22:43:13 ID:CrRd6ksF0 アイアイの耐熱を購入したのでレポ。 
 買ったのは60cmのアプリコットオレンジ、型番はCW2201Z。 
 HPの画像みて少し落ち着いた色だろうかと思ってたけど、届いたのはしっかりオレンジ色。テカリはない。 
 毛量、前髪はそれなりですが後頭部がネット透けて見える。メイプルと同じで被れば気にならないかと。 
 あと、頭頂部の中側の短い毛がつんつん飛び出て見えて、被ると目立つ。気にし過ぎかもしれないが。 
 もう一回リンスして整えてみます。以上、長くて解りにくくて申し訳ない。 
  
 あ、あと一緒にお香がついてきました。でもネットはついてなかった。 
  
  
924 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/01/23(水) 05:25:13 ID:3uI0n7y4O >>917 
 他の店で色が無いような独特の色があって気になってた。 
 良ければレポお願いします 
  
 >>923 
 レポ乙! 
 袋から出した時の絡み具合とか手触りとかどうでした? 
925 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/01/23(水) 13:03:36 ID:u9bIbXt90 漫画用インクを使ったウィッグ(耐熱)の染め方を知っているカタいたら教えて下さい 
  
 いつもは 
 ぬるま湯にアクリル絵の具2本入れて2、3日放置で染めてるんですが 
 耐熱は染まらないから御助言頂きたい 
926 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/01/23(水) 14:18:45 ID:ni0ostWz0 >925 
 一口に漫画用インクと言っても各種あってだな 
 モノによって配合が違うのでなんとも言えない 
  
 とりあえず「墨汁」を使用した染め方を参考にすればいいんじゃない? 
927 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/01/23(水) 14:54:36 ID:EJX4n/U4O アシストのウィッグが秋葉原で1000円引きだよ〜 
928 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/01/23(水) 15:25:44 ID:Zz9HGuJdO >>927 
 kwsk 
 秋葉原のどこで売ってますか?田舎者でスマン 
929 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/01/23(水) 22:11:25 ID:BSIGPCq20 >>923 
 袋から出したときはサラサラ、指に絡むことも無くー抜け毛も特に気にならなかったです 
  
930 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/01/24(木) 01:52:23 ID:ZF5yJTZk0 プリキャラウィッグのラバーって何ですか? 
 過去ログ見たりぐぐったりしたけどわからなくて 
 教えてちゃんですいません 
戻る