ウィッグパート12
101 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/02/15(金) 23:06:59 ID:TbR4xIp1O >>98 
 私の知り合いはワックスべったべたに使って頑張ってるらしい。 
 ワックスの臭いが普通よりは強いけど、見た目は凄い自然で綺麗。 
 ウィッグ一個に7時間とか普通にかけてるらしくて、やっぱり時間と手間を惜しまなければカットが多少下手でも綺麗に出来るって言ってた。 
  
102 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/02/16(土) 01:18:54 ID:6goeiL6f0 ガイシュツかもしれないけど 
 過去ログから見つけられなかったので質問させてください。 
  
 遊○王みたいなツンツンヘア、綺麗にセットするにはどうすれば良いのでしょうか・・・ 
 ワックスやボンドで試してみたんですが 
 纏まった毛束を作りたいけれどウィッグの毛量だけではスカスカになり 
 増毛したら重さでヘタる・・・ 
 毛の流れとかも綺麗にしたいのにいくらとかしても表面が汚い。 
 それからあの殺傷能力抜群そうな毛先が上手く作れない。 
 色々情報集めて2ヶ月ぐらい頑張ってるんだけど、どうも思ったように作れなくて・・・ 
 もうこれヘルメットなんじゃないかってくらいガチガチのウィッグが作りたいです 
  
 よろしければアドバイスお願いいたします・・・!! 
103 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/02/16(土) 01:38:01 ID:gn0g0VkpO >>102 
 遊戯なら今月のレイヤーズに載ってたよ 
 レイヤーさんの制作レポだけど写真付きで割りかしら細かく書いてあったから参考にしてみては? 
104 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/02/17(日) 19:45:56 ID:T1x2TAFmO アシストのウィッグをシペラスのクラウド(SC713)みたいな感じに自然な逆毛(?)にするのは可能なんでしょうか? 
 なんか溶けたってのを見てしまうと…………ねぇ 
  
 というかどうやったらクラウドみたいな髪型が作れるんでしょうか… 
 ガチガチじゃかなり困るんですけども。。。 
105 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/02/17(日) 20:31:48 ID:Er0dFSg00 >>104 
 クラウドも今月のレイヤーズに載ってたよ〜。 
 ワックスで固めるのもアウトならくるくるの変幻自在とかどうだろう。 
 持ってないから何とも言えないけど。 
106 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/02/18(月) 12:21:55 ID:0pMHnFBH0 >>100>>101 
 亀レスすまん。 
 d!やっぱ時間と手間が必要なんだな。 
 でも、手間かければそれなりのんが作れるってことだよな。 
 いいウィッグつくれるようにがんがるよ。ありがとう。 
107 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/02/18(月) 14:48:09 ID:na8OTcsnO みんなはウィッグの手入れする時どこのスプレー使ってる? 
 自分ゼファーで売ってたヤツ使ってるんだが。使用感の違いは出るものかな? 
 オススメ教えてくれ。 
108 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/02/18(月) 16:36:50 ID:Vadz37Fh0 CCさくらみたいな髪型のキャラをやることになったんですけど 
 ロングのウイッグを自分で切るかショートのウイッグに増毛するか悩んでます… 
 ショートウイッグに増毛だと不自然な気もするけどカットが苦手なもので 
 よろしかったらアドバイスお願いします 
109 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/02/18(月) 21:22:44 ID:dypXmI550 >>107 
 便乗失礼 
 ウィッグをとかす時のブラシって、やはり専用のものが必要でしょうか? 
 人間用(w では用をなさないのでしょうか 
 今度の購入が初ウィッグなので、ご教示いただけると幸いです 
  
 スプレーは、買うならSprayForWigっていう名前の420円のやつを考えてます 
110 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/02/18(月) 21:41:40 ID:rsAknuJT0 ベリーショートのつんつんしたウィッグが欲しいけどなかなかいいのが見つからない 
 男性用のウィッグでいい形があったんだけどやっぱり女が被るのは無理があるかな? 
  
戻る