ウィッグパート12
111 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/02/18(月) 21:58:28 ID:ZVv4HUkFO BASARAの元親みたいなふわっとした感じのオールバックのキャラをやるんだが、何で作っていけばいいんだろう?ダイエースプレーとかだと固くなるんじゃないかと思ってて。 
  
 あとairilyのウィッグ使ったことある人がいたら、サイズとか教えて下さい。 
112 名前:110 投稿日:2008/02/18(月) 21:59:10 ID:rsAknuJT0 散々既出でしたね すみません 
113 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/02/18(月) 23:44:58 ID:GY1bujAA0 なんか機嫌がいいので答えてみますね 
  
 >>107 
 ゼファーのは置いておくと臭くなったので使ってない 
 柔軟材を適当に薄めたのを使ってます 
  
 >>108 
 ショートに部分増毛の方が良いと思う 
 失敗しても直せるしね! 
  
 >>107 
 私はホテルでもらう折りたたみのブラシを使ってます。 
 経験上、人用のでも歯が多いのでなければスプレーして梳かす範囲でなら問題ない。 
  
 >>111 
 逆毛で立たせて、ダイエースプレーで固定すればいいじゃね? 
 固くなるって言っても触らなければ解らないもんだし 
 かけすぎに注意! 
  
 airilyは使ったことないんでパス 
  
  
114 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/02/19(火) 00:25:12 ID:bKbb/cYh0 >>113 
 みっつめは>>119宛とお見受けして御礼をば 
 私が今度買おうと思ってるのはロングではないので、そんなに神経質になることもないのかなと思ってきました 
  
 スプレーについてはリンスを薄めたのでもいいと過去ログにありましたね 
 私も色々試してみようと思います 
115 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/02/19(火) 04:51:02 ID:GWBzqHd1O 『○○のウィッグはコス雑誌に載ってるよ』 
 とかの知ったかぶり意見は訊いた人への解答に【全く】なってないと思う。 
 地域によってはコスモードやレイヤーズが販売や入荷のされてない場所かもしれないじゃないか。 
 携帯以外にネット環境がないかもしれないじゃないか。 
  
 こう・・・ 
 何でもコス雑誌に頼ればいいってもんじゃないと思うんだよな。 
116 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/02/19(火) 11:59:10 ID:VNVOOg2X0 >>115 
 携帯からだってアマゾンの買い物は出来るけど… 
  
 携帯しか無いからってここで聞いても、 
 画像もないし出来なかったわデマ教えられたわふじこ!ってされそう 
 確かに人数が多いから、有益な情報もたくさんあるけど 
 何でも2に聞いて解決しようって思う方がどうかと思うな 
117 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/02/19(火) 21:29:36 ID:mkLKLkk80 話ぶったぎるけど「コスウィッグ」ってサイト、 
 (コスプレウイッグ.jp)で行ける 
 あれ肖像権どうなってるの…? 
 日登とか事務所から許可取ってんの?まさかな。 
  
 既出の話題だったらごめん。でもびっくりしたんだ 
118 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/02/19(火) 23:28:46 ID:UkZwVk9L0 >>117 
 初めて見たけどこれはwww 
 通報したら消されるんじゃないか? 
  
 しかしキャラクターウィッグって販売してるわりには 
 加工とか全くしてない普通のウィッグなのね 
 こなたならあほ毛まで完璧にするべきだろJK 
119 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/02/19(火) 23:50:49 ID:SNjDmsmY0 >>113 
 108です 
 アドバイス有難うございます!失敗覚悟でやってみます 
  
120 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/02/20(水) 00:18:51 ID:wYvcL55PO 初歩的な質問なのですが、髪型がパーマでボリュームあるキャラのコスしたいんだけど、ウィッグでボリューム出すにはどうしたらいいのかな…? 
 ウィッグに逆毛立てたらダメになりそうでこわくて 
戻る