ウィッグパート12
191 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/02/29(金) 20:37:11 ID:5E1IHStPO 割り込み失礼します。 
 質問なのですが、ゼファーの耐熱ウィッグをダイロンか何かで染色したことのある方、どうなるか教えていただけたら幸です。 
  
 それと深緑に染めたいのですが、黒に緑のダイロンは無理があるのでしょうか…? 
 茶に緑のダイロンのほうがいいのでしょうか? 
192 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/02/29(金) 22:44:20 ID:KW6P2aMlO そろそろ春休みになるのかな? 
193 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/02/29(金) 23:23:44 ID:pCaoOKxSO らしいね。 
194 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/03/01(土) 00:32:16 ID:KWC0t8sTO >>191 
 1から読んでください。 
 そしてとりあえずしんでください。 
195 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/03/01(土) 10:13:11 ID:oZx04p0J0 >189 
 髪型、長さ、耐熱or非耐熱、色の濃さを寄こせ。 
 人に聞くなら自分がどんなものを探しているか具体的に示せ。 
 今のままじゃ範囲が曖昧すぎるぞ。 
  
 >191 
 黒に緑のせてもほぼ黒に見えるだけ。 
 地毛をヘアカラーで染める場合を考えたらわかりそうなもんだけど。 
  
 どうしても耐熱じゃなければだめなら他のところの緑ウィッグを 
 墨汁染めとかでトーン落としたほうがよくないか? 
196 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/03/01(土) 10:28:46 ID:xQLtan8K0 アシストで、送料無料になる会員登録した人いますか? 
 おそらく、登録すればメルマガなどが配信されると思うのですが 
 メルマガなどの頻度はどのくらいでしょうか。 
 送料無料は魅力的なんですが、 
 あんまりにも頻繁にくる&アシスト以外からもくるようだったら 
 サブアドレスで登録をしようかと思ってます。 
  
197 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/03/01(土) 12:23:15 ID:j1XAsIQOO >>195 
 優しいやつだな 
198 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/03/01(土) 13:07:28 ID:Q+eIqniK0 >>195の優しさに感動した 
199 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/03/01(土) 13:19:07 ID:u4n+dum30 相談させてください。 
  
 ttp://j.pic.to/n0krc?r=1 
 ↑と同じ色のウィッグを探しています。 
 くるくる製、とのことなのですが、どの色か分かりませんorz 
 モニターの調子が悪く色が綺麗に表示されないので、 
 この色名をご存知の方、よろしければ教えてください。 
200 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/03/01(土) 16:31:03 ID:uhM+vFGJ0 デスノートのニアっぽいウィッグ 
 探してるんだけどなかなかいいのが見つからない>< 
 誰かオヌヌメ教えてくだしあ^^ 
戻る