ウィッグパート12
251 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/03/04(火) 17:36:55 ID:zPRVqZcW0 メイプルまとめ 
  
 ●不自然なまでにツヤツヤ  
 ●毛量が少ない  
 ●種類が豊富  
 ●実店舗では展示品売りつけ等の被害報告あり  
 ●毛の質は、傷んだ様なパサついた感じ?  
 ●ショートはとにかく、毛量が少ない。加工には不向き。 
 ●毛量少ない  
 ●ツヤツヤ  
 ●思ったより絡まないかも  
 ●日暮里にリアルショップ  
 ●毛量が少ないので軽いけどツインにしたら後頭部おもっくそ禿げた  
 ●加工は不向きかと  
 ●サラサラでテカテカ  
 ●色展開多  
252 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/03/04(火) 17:38:59 ID:zPRVqZcW0 アシストまとめ 
  
 ●毛の質は、サラサラ。毛量もあるので、加工向きだと思う。ただ、耐熱なのに癖がつきにくい。  
 ●ショートボブは後の部分が本当に短いので、要注意。  
 ●ウィッグ被るとデコが狭くなる  
 ●ウィッグネットが水泳帽子型   
 ●サラサラ  
 ●毛量そこそこ  
 ●絡まない  
 ●秋葉原にウィッグ置いてある  
253 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/03/04(火) 17:42:28 ID:zPRVqZcW0 ラパンまとめ 
  
 ●毛の流れが自然  
 ●茶髪や金髪なら色も自然  
 ●ツヤはあまりなし(色による?)  
 ●絡まりにくく、比較的サラサラしてる  
  (胸まであたりのロングを使用したけど、絡まることが一切なかった)  
 ●ネット?(容量?)は大きい。  
  (頭が大きい人、髪が長い人、量が多い人も安心)  
 ●毛量はかなり少ない(少しでも結ったりするとネット丸見え)  
 ●髪型によるが、人工皮膚の範囲は狭い  
 ●色が限られる(奇抜な色がない)  
 ●カットに多少ばらつきあり  
254 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/03/04(火) 18:03:37 ID:yD+WNpep0 まとめるなら同じような内容は削ったり編集したりしようよ 
 みにくい・・・ 
255 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/03/04(火) 18:33:56 ID:Cyz+oAeP0 MAPLEの[ミディアム・セミロング、シャギータイプ・うず人工肌]って 
 前髪をワンレンみたいに分けられる? 
 カットに自信ないからワンレンロングじゃなくてミディアム買っちゃったorz 
256 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/03/04(火) 19:10:45 ID:vRvuofjo0 >>255 
 当然の事だけど、元々のワンレンみたいに綺麗にパックリとは分けられないよ。 
 前髪の所に人工頭皮付いてないからね。 
 無理矢理分けてワンレン状にする事は一応出来る。 
257 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/03/04(火) 20:09:33 ID:shgvphlk0 何やら新しいウィッグ屋ができたみたい 
 ノア 
 ttp://www.rakuten.co.jp/wigshop-noah/ 
258 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/03/04(火) 20:36:53 ID:X2DOSI1N0 >>257 
 代引きも振込みもできないのに驚いた 
 クレカないしコンンビニ払いなんてマンドクサくね? 
259 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/03/04(火) 20:51:13 ID:7GUrL9SPO >>247 
 共同購入システム理解してる? 
 単に安く買いたいからみんな買わね?なら氏ね。 
  
 >>257 
 色も形もありふれてるから何か特殊な色とか出ない限り利用しないな。 
260 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/03/04(火) 21:06:05 ID:f6V5LwIH0 ゼファーのスーパーロングウェーブを三つ編みにすることって可能ですかね? 
 (Wのデ●オ予定) 
 毛量が多すぎて三つ編みにはむかないかな… 
戻る