ウィッグパート2
131 名前:C.N.:名無したん 投稿日:03/03/25 21:00 ID:yDfNBk6H 人形の髪にクセを付けるのに、 
 カーラーを巻いてお湯に浸ける、というのをどこかで見た。 
 ウィッグには応用できないだろうか。 
132 名前:C.N.:名無したん 投稿日:03/03/25 23:55 ID:TNHxgONT 129さん 
 126です。 
 縦ロールってどれくらいなんですか? 
 ゼファー、ラパンともに縦ロールのウィッグ扱ってますよ。 
133 名前:C.N.:名無したん 投稿日:03/03/26 01:11 ID:EkeKYfMu >129 
 >>59のサイトで縦ロールウィッグ扱ってるよ。 
 巻き具合がラパン並なので一度見てみるといいかも。 
 奇抜系の色はないけど7色展開だし。 
134 名前:133 投稿日:03/03/26 01:38 ID:EkeKYfMu あ、あと、www.wigland.comにキテレツなウィッグがいっぱい入ってる。 
 アメリカ製のようですが。 
135 名前:C.N.:名無したん 投稿日:03/03/27 14:05 ID:Ju+AoRXR 129です。 
 皆さんレスマリガトです。此処親切な方ばっかりですね。 
  
 やはり冷風じゃ駄目ですか。目立たないところから毛束作ってドライヤー試してみます。 
 ゼファーの縦ロールはゆるい感じだし、ラパンはピンクが無くて…。 
 134のサイトってラパンとパーティーグッズばっかり? 
136 名前:C.N.:名無したん 投稿日:03/03/27 15:03 ID:/GVPePfx 質問です。 
 >135さんに便乗してますが、自分も 
 縦のきついカールを作りたくて色々考えています。 
 それがフルカールではなく、ストレートのベースに 
 サイドだけ、くるくると少し垂らした形なんです。 
 (マイナーキャラなんですが、 
 似てる髪形だと、懐かしいですがリン=ミンメイが似てるかもしれません) 
 ファイバーウィッグで一体化した形で作るより 
 カール部分だけ別付けで二房、帽子につけたいのですが、 
 フルウィッグをその房のためにひとつ犠牲にする踏ん切りがまだつきません。 
 …結構お高いものなので。 
 そこで、質問なのですが 
 熱加工できるエクステンション(ファイバー製という事でしょうか)を 
 扱っているお店はありませんか? 
 ちなみにゼふぁとシぺらすは駄目でした。 
 もしくは綺麗な縦カールのエクステでも構わないのですが。 
 イメージとしてはかなりドール調のきつい縦ロールです。 
 ラぱんのものが、もっと大巻きだと良いな…といった感じです。よろしくお願いします。 
137 名前:C.N.:名無したん 投稿日:03/03/27 18:34 ID:/x1+zn7u >135 
 ピンクだったら、シペラスのストレートピンク(耐熱ファイバー)を 
 縦ロール用のコテで巻くのが一番現実的かな…という気がします。 
 ただ自分も耐熱ファイバー扱ったことないので実際うまく巻けるのかどうかは解りません。 
138 名前:C.N.:名無したん 投稿日:03/03/27 22:40 ID:LjSCa9FR すみません、歌舞伎に使うようなもっさりウィッグって 
 どっかありませんかね? 
 過去ログみてもないんでよろしくお願いプリーズ! 
139 名前:C.N.:名無したん 投稿日:03/03/27 23:49 ID:D9QBE8sN >138 
 注文しる。 
140 名前:C.N.:名無したん 投稿日:03/03/28 16:37 ID:GOfbhBhw >138 
 パーティグッズ系でなら探せばあるかも知れないけど…… 
 そこそこ良い物が欲しいってのなら既製品では無理かと。 
 オーダーしかないんではないかな? 
戻る