ウィッグパート12
331 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/03/10(月) 16:25:16 ID:fqeeDI8Q0 シペのモドロンは耐熱より黒が強いな 
 写真で見る限りだけど 
332 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/03/10(月) 17:33:30 ID:tMZN4OKL0 くるくるのカタログ頼んだことある人いる? 
333 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/03/10(月) 17:44:01 ID:9O5uqPzP0 上のほうにいたじゃん 
 過去ログぐらい嫁 
334 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/03/10(月) 17:57:23 ID:7CBg3t+e0 >>327 
 自分セバスチャンコスしたが、下手に真ん中分けウィッグ買うよりも普通の買って真ん中で分けた方が自然になったよ。 
 望んだ回答できなくてごめん。 
335 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/03/10(月) 18:06:33 ID:MTIXKhZG0 全く話題にならないんだけど華蔓ってどうなの? 
 使ってる人いる? 
336 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/03/10(月) 18:06:50 ID:PB6lIvunO 326です。 
 このスレずっとロムしてるから濃→淡に変えるのが無理な事は百も承知で、上手く伝えられなくて歯痒いが青みが欲しいわけじゃなくほんのり青っぽい艶が欲しかったんだ(´・ω・`) 
 やっぱり無理だよな…ごめん。 
  
 墨汁染め2回はチリ毛になるのか! 
 やらなくてよかった!ありがとう^^ 
337 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/03/10(月) 18:28:58 ID:fYagjIZ70 シペの新繊維とモドロン両方のブルーブラック持ってるが、 
 確かに>>331の言うようにモドロンのが黒強い。 
 その、モドロンはよっぽどスポットライトガンガンとか、真夏の炎天下じゃない限りは、 
 黒髪に青い艶で写るよ。青は写真に出にくいしな。 
338 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/03/10(月) 20:17:26 ID:edNB+/Px0 ジョジョ/5の兄貴を予定してるんですが 
 兄貴、ウィッグでやられた方いませんか? 
 一応 ワンワン+のポニーテール改造を考えているんですが・・ 
  
 教えて厨ですいません 
339 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/03/10(月) 20:40:14 ID:PB6lIvunO 326です。 
 すごく参考になった(´∀`) 
 とりあえずシペの青黒買ってみる。 
 納得いかなかったら黒に青かぶせるの試してみて、効果なかったら黒で我慢する^^ 
 みんな本当にありがとう! 
 わたしもなんか有用そうな情報あったら書きにくるわ! 
340 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/03/10(月) 21:13:23 ID:PB6lIvunO あげてしまった…! 
 申し訳ない…orz 
戻る