ウィッグパート12
341 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/03/11(火) 15:01:43 ID:GTD+haeU0 免許書き換えの時にウィッグで行ったらダメですか 
342 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/03/11(火) 15:16:49 ID:l1iZy3yv0 髪型を変えるって思えばウィッグだろうが別に構わないとオモ 
 つけてても気付かれないような自然なやつならそのままスルーだろうしね 
  
 つか、逆にヅラがダメなら髪の寂しい方たちはどうすんだよw 
 まさか写真撮る時に「そのヅラ取って下さい」とはよっぽど変な色でもない限り言われないってw 
343 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/03/11(火) 15:41:03 ID:VvvdfMHz0 以前ちょんまげ(バカ殿風味)で免許書換にいってたのをテレビで見た気がする 
344 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/03/11(火) 16:30:13 ID:GTD+haeU0 エアリーのオリーブグレーは自然に入りますか? 
 5年残る身分証だと思うと、ほっといた地毛が怖くて・・・ 
 本当は地毛で青とかやりたかったんです 
345 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/03/11(火) 16:31:18 ID:IfTjbJjU0 >>341 
 前髪が顔にかからないとか、髪型が写真の規定を満たしてれば問題ないよ。 
 だけど顔が見えるように横の髪を耳に掛けろと言われるかもしれないので 
 ウィッグでそれやると横髪がもしゃる場合があるから注意が必要だね。 
346 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/03/11(火) 16:37:48 ID:VvvdfMHz0 提出したり見せたりすることがあるんだし 
 今後のことを考えると下手なことはしないに限る 
 ウィッグ買うより美容院にいったほうがいいんじゃね? 
347 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/03/11(火) 16:48:27 ID:GTD+haeU0 プリン直して、耳に地毛かけて行ってきます(涙 
 マジレスありがとう! 
 安い美容院探します 
348 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/03/11(火) 16:57:23 ID:CNgWkmTJ0 デスノの海砂用にシペのミルキーかおとなしい金髪、 
 クル2のハニーブロンドで悩んでるのだがどれがいいかな? 
 顔に馴染むのはおとなしい金髪だと思うけどミサっぽくないと思うしorz 
  
349 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/03/11(火) 18:43:38 ID:d9vAXSgJO 近々長門予定なんですが、COSWIGの長門ウィッグ買ったことある方いますか? 
 もしくはCOSWIG製の毛量など、どうだったかとか教えてくださいm(__)m 
  
 おながいします‥! 
350 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/03/11(火) 18:49:26 ID:V1lm82Zf0 >>349 
 おながいします 
 >>316 
戻る