ウィッグパート12
381 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/03/14(金) 13:32:49 ID:s4UuHEhn0 >>380 
 洗ううちに見えない小キズが付いていって表面が曇るからテカリが減るんだとオモ 
382 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/03/14(金) 15:17:47 ID:VNmdEe0J0 ウィッグの寿命を縮めてしまうか・・・ 
 話はかわるけど、ゼファーってシルバーだけやたらマットな質感じゃないですか? 
383 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/03/14(金) 15:41:14 ID:t9wheGbV0 >>382 
 それおれも思ってたww 
 でもシペラスの耐熱と並べてみた時はじめてテカッて見えたよ。 
384 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/03/14(金) 17:34:50 ID:lTyqmLhBO 質問なのですが、ロングウィッグで逆毛を爆発したようにたてたいのですが、耐熱でないと無理でしょうか。非耐熱でも出来ますか。 
385 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/03/14(金) 17:36:11 ID:VNmdEe0J0 >>383 
 シベはアレよりテカッてないのですか! 
 逆に耐熱シルバーの質感が気になります(パサパサ? 
  
 今思ったんだけど、ツヤが凄いやつに 
 木材補修用の仕上げマットスプレーとかかけたらどうだろ? 
 スプレーは手元にあるけど、ツヤツヤウィッグないから試せない 
 溶けはしないはず・・・ 
 あと、絡まるロングにシリコンスプレー試してみたいです 
386 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/03/14(金) 17:44:15 ID:IF+97YQqO この間百均でシリコンスプレー買ってきたけど 
 敷居や窓用ので良いんだっけ? 
 過去ログの中からこの話題が見つけ出せないorz 
387 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/03/14(金) 18:56:38 ID:16IVLwQW0 >>386 
 敷居や窓用でも問題無いけど、元々身に付ける用に作られてない為 
 臭いがある場合があるのでウィッグに吹く前に確認した方が良い。 
 あと何も考えずに部屋の中でウィッグ手に持って吹いたりすると 
 スプレーが飛散して床がつるんつるんになったりして危険なので注意。 
388 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/03/14(金) 19:06:09 ID:X5eaJNJH0 >>386 
 自分のはホームセンターとかのやつで、試しに吹き付けてみたけど 
 においは無かったよ 
 ただ、100均てところが怖そう 
 スプレーなので、換気とか気をつけてください 
 そして試してみてください!レポ(ry 
389 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/03/14(金) 19:27:28 ID:ithOtvGJO シリコンスプレーと柔軟剤ってどっちが絡まりにくくなるんだろう… 
 プリキャラの120cm買ったら激しく絡むorz 
  
 どっちも家にないから買ってくるとこから始まるんだが、やっぱり手間を考えると 
 柔軟剤の方が絡まないのかな? 
390 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/03/14(金) 19:50:36 ID:X5eaJNJH0 シリコンスプレーはコーティングに近い(ヘアマニキュアみたいな) 
 と思ってるので、両方試してみたらもっといいかも 
 先に柔軟材で、乾いてから上にシリコンスプレーとかどうでしょう? 
戻る