ウィッグパート12
431 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/03/20(木) 05:34:41 ID:ZOPGu9Yn0 エアリーよさそうだね 
 セミロングレイヤーで自然な茶色がでれば買うんだけど 
432 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/03/20(木) 08:35:08 ID:ShCWgrK4O エアリー色少ないのが残念だよね、形綺麗なの多いのに 
433 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/03/20(木) 15:50:03 ID:UqFS1sFg0 エアリーのマネキン欲しいのう… 
434 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/03/20(木) 21:42:02 ID:zIBOtzgGO ttp://id51.fm-p.jp/65/00mn/ 
435 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/03/20(木) 23:55:10 ID:jVEYSxuy0 前髪をポンパドールにするとやっぱり地毛が見えますよね? 
 (ゼファのウィッグを使う予定です) 
 なので毛束を使おうと思ってるんですが、どんな風に取り付けたらいいんでしょう? 
 あとカール系のウィッグはリンスとかシリコンとかするとカールが取れたりしますか? 
 ストレート系しか買ったことないので教えてください。 
436 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/03/21(金) 00:35:57 ID:V1S7IVQe0 >>435 
 デコの広さによるけど、深めに被ってしまえば出ないんじゃないかな? 
 さらにデコの産毛を剃っちゃえばもっと綺麗に見える。 
 ポンパ自体はどんなウィッグでもやろうと思えば出来るけど 
 普通の前髪ありウィッグでやると植毛されてる部分と根元のチリ毛が見えるから 
 出来るならネットの内側から平たくした毛束を使って上記部分を隠すようにした方が綺麗。 
  
 カールについてはシリコンスプレーでは落ちないけど 
 リンスすると落ちるというか伸びるよ。 
 洗えば洗うほど伸びていくけど 
 1回くらいなら普通のくるくるカール→ゆる巻きみたいな感じになる。 
437 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/03/21(金) 04:01:05 ID:luJXpzGk0 >>436 
 435です。ポンパ・カール共に丁寧に答えてくれてありがとうございます。 
 毛束を内側に付けるという発想はなかったのでかなり参考になりました! 
 ポンパ頑張ってみようと思います 
438 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/03/21(金) 09:54:47 ID:v43xCUA8O 携帯から失礼します。 
  
  
 今度、ロングでポニーテールのキャラをするのですが、ゼファーかシペのモドロンにするか迷っています。 
 どちらが適してるでしょうか?  
 過去ログも見ましたが、それらしき質問が上がっていなかったのでお願いします。 
439 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/03/21(金) 10:46:00 ID:AtnIpe6hO >>438 
 シペモドロンのが毛量あるし好きかな。こまめに毛先からとかしながら 
 手早くやると良いかも。 
  
 プリキャラ確かに毛量増えたね。耐熱買ったけど以前の薄い感じがなくなってる。 
 触った時厚みがあるw 
440 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/03/21(金) 11:41:50 ID:8w1AbWKdO >>423 
 レポお願いします。 
戻る