ウィッグパート12
571 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/04/06(日) 16:39:12 ID:K1f8y5t6O モバオクにシペの画像転載して二倍くらいの値段で売ってる奴いるね 
572 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/04/07(月) 09:34:38 ID:lCzpVXM3O 黒に襟足だけ色を入れたい。 
 地毛+襟足ウィッグにしようと思ったんだけど、襟足ウィッグで思うような色が見つからない。 
  
 だから自作しようと思うのですが、 
 襟足ウィッグを作るのと、フルウィッグに毛束を縫い付けるの、どっちが初心者にオススメですか? 
  
 自作ウィッグでググっても人形用ばかりで人用がみつからないorz 
573 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/04/07(月) 16:12:55 ID:u65BESCC0 検索等しましたがわからないので書き込みます。 
  
 エアリー(ショート)とアシスト(ショート)はどららがネットが大きいでしょうか? 
 また、頭頂部の毛量はどちらが多いでしょうか? 
  
 シペやメイプルと個々で比べられててよくわかりませんorz 
574 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/04/07(月) 23:11:08 ID:dC7zwPMA0 >>572 
 「毛束で襟足ウィッグ作ってフルウィッグの襟足部分(のネット)に縫い付ける」じゃ駄目? 
 最近は根元が固定されてる毛束売ってる所多くなったし 
 縛ってあるだけの毛束でも、プラスチックとかガラスとか 
 何でも良いからピカピカの物に敷くように毛を広げて 
 根元をゴム系の接着剤とか、熱加えて溶かしたりして引っ付けちゃえば良いんじゃない? 
  
 フルウィッグの毛が多すぎて縫いとめるのが邪魔なら 
 根元を掻き分けて列状に縫い付けられてる毛を刈り取っちゃって 
 禿げになった土台ネットに上記の物体を縫い付けるといいよ。 
575 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/04/07(月) 23:32:52 ID:fSEzZ6BcO 今までショートウィッグばかりだったんだけど、ロングカール買ってみた。  
  
  
 絡みまくって手におえないorzほぼ初心者がツインテにするってんでも無謀なのにorz 
 リンス薄めた霧吹きでいくらかマシになったけどまだチリ毛が…  
 死にたいorz 
  
576 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/04/08(火) 21:28:44 ID:hafU8cyJ0 シリコンスプレー試してみようと思って 
 家にあったケープ試してみたら毛がキシキシになったよ… 
 スーパーハードだったからだろうか 
  
 自分みたいになった人いる? 
577 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/04/08(火) 21:36:06 ID:iOXKznz30 ん?ケープはスタイリングスプレーで 
 シリコンスプレーではないんじゃないか? 
578 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/04/08(火) 21:36:09 ID:NkKAn1sj0 どうやったらシリコンスプレーとケープが同じだと思うのかry 
579 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/04/08(火) 21:42:57 ID:hafU8cyJ0 そうか違うのか。ありがとう。 
 成分にシリコーンって書いてあったからケープでも良いのかと思ったんだ… 
 大人しく普通のウィッグ用ミストかけるよ 
580 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/04/09(水) 03:06:15 ID:RBrG2oDn0 ミディアムストレートのウィッグに長めのストレートバンスを装着して 
 二つ一緒にポニーテールみたいにくくることは可能だろうか? 
  
  
戻る