ウィッグパート2
171 名前:C.N.:名無したん 投稿日:03/04/06 02:11 ID:Z6q3MK9Z >167 
 私も>168たん同様、ぴたテソコスに薄ピンクウィッグ使用してまつ。 
 私の場合ですが、眉は茶系のペンシルで基本型をかいて、 
 その上からカラーライナー(目・口両用)の赤系を重ね、最後にお粉をはたいておさえます。 
 赤茶色っぽい眉になるので、真っ黒よりは浮きませんでつよ。 
  
172 名前:C.N.:名無したん 投稿日:03/04/07 02:18 ID:clL382y+ お聞きしたいのですが、 
 少し前に「パンクスタイル」という髪型のウィッグを販売していたホームページ知りませんか? 
 もしくはそれに近いツンツン系のウィッグを販売してるホームページがあれば教えて下さい。 
173 名前:C.N.:名無したん 投稿日:03/04/07 16:51 ID:OhjVfSiu >163 
 あくまで案ってことで…。 
 ハンズに行くとシリコン等の造形材料がある所にポリエステル樹脂などを 
 染める染料があります。(名前は失念スマソ、5cmぐらいの茶色の瓶です) 
 それで染められないかなぁと思っているのですが…。 
  
 ひょっとして、ウイッグ溶けちゃうかもしれないし、バリバリに固まっちゃうかも 
 しれないけど……。 
 ごめんね、あんまり有益な情報じゃなくて。 
174 名前:C.N.:名無したん 投稿日:03/04/07 21:00 ID:9u5LB5CP >172 
 www.with-heart.com/03wig/wig.html 
  
 これかい? 
175 名前:C.N.:名無したん 投稿日:03/04/07 21:18 ID:CfO3GjKU >>174 
 速レスありがとうございます。m(__)m 
  
 残念ながら違うようです。パーティグッズではなくファッションウィッグのみ販売 
 してるホームページだったと思います。 
176 名前:C.N.:名無したん 投稿日:03/04/08 20:08 ID:9qBa0kOM 172さん 
 www.curu2.com/ 
  
 ここ? 
177 名前:C.N.:名無したん 投稿日:03/04/08 20:11 ID:LUJTXf0O 凄い短髪系のウイッグを自作しようとしているのですが、 
 なかなかイメージ通りにいきません。 
 やはり、市販のウィッグを短くしすぎるとスカスカになってしまいます。 
  
 短髪系のウィッグって皆さんどうされているんでしょうか…。 
 オーダーとか? 
  
178 名前:C.N.:名無したん 投稿日:03/04/09 08:19 ID:GHxK7azM 短いってどのくらい短いの?ゾロ位とか? 
179 名前:C.N.:名無したん 投稿日:03/04/09 08:46 ID:pxE9lKE1 >173 
 漏れも良くは知らんがそれは「液体の樹脂に混ぜて着色する」モノではないのか? 
  
180 名前:C.N.:名無したん 投稿日:03/04/09 17:33 ID:kylzvyEo ぶっとい縦ロール(ブラウン)をここ数日検索してるが見付からない・・・ 
 両のもみ上げ部分が1本のロールになってるキャラなんでつけどね。 
  
 ファイバーウィッグでお蝶夫人のようなでかいロールに挑戦された方、おられませんか? 
 巻き入れる時のコツがあれば教えて下さい。 
戻る