ウィッグパート12
741 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/05/09(金) 15:49:11 ID:QVpe3PGw0 どう考えたって素人がやるよりもいいのは当たり前だろ・・・ 
 その美容師さんが何使って練習してるか知ってるか? 
 春はもう終わったと思ってたのにな 
742 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/05/09(金) 20:49:22 ID:ChayGRHDO 下がってるのでageます。  
  
  
 三つ編みのウィッグについて質問ですが、  
  
 レイヤーの方がセットした三つ編みウィッグを買いました。  
 ボンドかなにかで固められているようですが、ウィッグの洗い方で調べてみましたが、  
 セットされたウィッグの洗い方がよく分からないので教えて下さい。  
  
  
 ロングな為三つ編みのセットが難しいです。 何度か練習しても全くうまくなりません。  
 三つ編みはどうしたら綺麗に結べるでしょうか? 何かコツや基本的な三つ編みの結び方も良ければ教えて下さい。  
  
  
743 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/05/09(金) 21:38:53 ID:Ikcu5WIg0 日本語でおk 
744 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/05/09(金) 22:17:09 ID:LWAxRpV00 つまりみつあみウィッグを買ったけどボンドで固められていて 
 それを洗いたいけどどう洗っていいかわからない? 
  
 それからロングのみつあみセット難しいから綺麗に結べるコツを聞きたいってこと? 
 下なら霧吹きとかで水をかけて整えながら結んでみるとか。 
 上はよくわからん… 
745 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/05/09(金) 22:58:39 ID:uUNcn8LwO >>742は>>744の意味だとして 
 えっとボンドを落としたいの? 
 なら使ったボンドの濃さにもよるけど私がセットしたやつはお湯につけて、軽く固めてあるところをボンド落とすように揉みながらシャンプーしたら落ちた。 
 けどそうじゃないならボンド使ったウィッグは洗わないの前提だからな… 
  
 んで三つ編みの仕方…セットしてあるんじゃない、のかな? 
 最初から自分でセットするなら、根元を一回縛ってから三つに分けた各毛束を捩じって、堅くしてから編み始めるとやりやすいよ。 
 根元縛ってないセットなら編み終わってから根元のゴム取ればいい。 
  
746 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/05/10(土) 20:51:29 ID:go791eHp0 エアリーのレイヤーのロング買った人居たら質問。 
 上の方に段付けてテニスの仁王みたいな感じに跳ねさせたいんだけど毛量的に大丈夫? 
 少なそうだったから不安で・・・ 
 あと被った時の前髪の長さ教えてください。 
 エアリーかなり気になってるからお願いします! 
747 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/05/11(日) 01:37:52 ID:k924Xsv40 俺も今度給料日になったらエアリー買おう 
 写真の撮り方もそうだけど雰囲気いいね 
 wktk 
748 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/05/11(日) 01:48:28 ID:2DzIX+lM0 何かもう…春過ぎる。 
749 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/05/11(日) 18:55:26 ID:oVEzvmqcO 今更ですがはじめてのダイロン染め 
 チャレンジレポ 
  
 いらない非耐熱の白→ほんのり薄い水色に染めたい 
  
 水用ダイロンで一週間つけこむ 
 ↓ 
 今日水洗い 
  
 結果:全く染まらずorz 
  
750 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/05/12(月) 00:33:23 ID:wv5m8r8s0 心持ちだけ毛量を増やしたいので、 
 ウィッグの残骸で毛束(出来れば平たいの)を 
 作りたいんだけど、いい方法ってありませんか? 
  
 とりあえず自分で考えた方法としてはセロハンテープで 
 上の方をまとめてからミシンで端止め縫いするか、 
 非耐熱のなので、すそ上げテープで挟んでからアイロンかけたら 
 溶けて固まらないかなーと思ってるんですが…。 
戻る