ウィッグパート12
841 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/05/26(月) 10:04:50 ID:Cb5dz4l3O キュアドリームの変身前みたいなピンク色って染めて作るしかできないかな....やってるレイヤーさんどれも薄いピンクで自分は好きじゃなくて。アイアイだとドピンク過ぎるし。 
 おすすめがあったら教えて下さい 
842 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/05/26(月) 10:14:06 ID:oFfV6DgA0 >>841 
 アイアイのサイトの使用例?にもあるけど 
 パープルはどうだろう。ちょっと濃いかな 
  
 ていうか専スレあったからそっちを見た方がいいと思うよ。 
843 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/05/27(火) 05:18:12 ID:erco0Fw40 元々濃い色って墨汁染めむりなんかな。 
 ゼファーのブルーブラックよりちょい明るいくらいのやつを、 
 2Lにキャップ3杯くらいの墨汁で24時間放置してみたけどまったく変わらない。 
 ウィッグについていた白いタグも真っ白のまま。 
 墨汁の量が薄すぎたのか、墨汁染めに向いてないウィッグなのか… 
 今度は残りの墨汁全部入れて48時間やってみます。水の量も少なくして。 
  
 これで駄目だったら買い直すしかないかな…アイタタ。 
  
  
844 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/05/27(火) 07:01:02 ID:kALdS4TQ0 既出だったらスマン 
 くるくるのダークピンクと渋めのピンクって 
 どっちの方が落ち着いた色なんだろうか… 
845 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/05/27(火) 07:04:53 ID:kALdS4TQ0 続けて連投スマン… 
 自分がダークピンクを買ったら、思った以上に明るかったから気になった 
 を追記で 
846 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/05/27(火) 09:03:03 ID:2J9q7vZ70 同じメーカーどうしなら、だめもとでメーカーに問い合わせてみたら何か教えてもらえるのでは? 
847 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/05/27(火) 09:24:07 ID:PF2HxPEhO >>842 
  
 早い返答有難うございます!パープルは見ていませんでした.... 
  
 専スレありましたか!チェックミスですいません。 
 マッハで見てきます! 
848 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/05/27(火) 21:13:52 ID:InKNtLUFO 銀魂の銀さんのウィッグはどこのがオススメか教えて下さい! 
849 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/05/27(火) 21:25:47 ID:RPidc+8vO 自分で考えろよ 
  
 〜のウィッグはどこがオススメか、とか専スレで聞け 
  
  
 まだ夏休みじゃねぇぞ 
850 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/05/28(水) 00:54:08 ID:ye30roUlO ほんと、>>1くらい読めっての 
戻る