ウィッグパート13
71 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/07/13(日) 21:34:54 ID:7FBdVN1iO 夏ですね 
72 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/07/14(月) 14:41:42 ID:FqrTiXIx0 夏ですねぇ・・・ 
  
 色々回ってたらあちこちセールやってるの見つけたんで貼っときます 
  
 耐熱 \2800↓ 
 http://www.ii-shop.com/03accessories/wig/women/wig-ii-wig4-3.html 
  
 今日まで↓ 
 http://item.rakuten.co.jp/wigshop-noah/wig-fuku3/ 
  
 今月まで↓ 
 http://www.assist-wig.com/free/news.html 
73 名前:53 投稿日:2008/07/15(火) 09:52:36 ID:cj+U5Mh4O 需要なさそうだけど、ピスコス前髪立ち上がりウィッグ買ったから書く 
  
 ・毛量は普通〜少ない…? 
 ・多少テカリがあり、気にならない程度 
 ・ちょっと絡むかもしれない 
 ・前髪の立ち上がりっぷりはまあ満足だけど、前髪の毛量は少ない。後ろから持って来た毛で前髪足した。 
 ・前髪は長さも短かった。もっと長さがあって立ち上がってたら良かったのにな… 
 ・立ち上がり部分に人工頭皮ないから分け目変えられなかった 
 ・入金から到着まで2、3日かかったから、注文は余裕を持った方がいい(隣の隣の県) 
  
74 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/07/15(火) 11:53:15 ID:PVSbGFWh0 前髪が厚くて困っています。 
 すきバサミを使うと短い毛がまとまらず、でてきてしまいます。 
 薄くするにはどうしたらいいでしょうか? 
 ブロッキングして一番下の生え際の辺りをネットから切り落とすくらいしか思いつかない…。 
75 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/07/15(火) 15:05:33 ID:htJko/i4O ゼファーのウィッグ、毛の量多いしサラサラで綺麗だけど前髪の中の部分が縮れてるよね 
  
 対応も良いし、ネットも付けてくれるから嬉しいけど… 
 あの縮れはどうにか出来ないものか 
76 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/07/15(火) 15:59:31 ID:/FKOVSWN0 >>75 
 ちじれ毛の理由は過去ログででてたよ 
 有益だし過去ログチェックオススメ 
77 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/07/15(火) 23:10:40 ID:jtgQYvijO >>72 
 d! 
  
 ところでノアって色見本ある? 
 セールのうちに試してみようと思うんだけど、肝心の色がわからん… 
 携帯からだから見つからないのかな? 
 それとも見落としてるだけかな? 
  
 誰か知ってたら教えてほしいorz 
78 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/07/15(火) 23:59:07 ID:/ADrjnzw0 >>74 
 >ブロッキングして一番下の生え際の辺りをネットから切り落とすくらいしか 
 それやったことあるけど、やりすぎたのかしれんがなんとも言えない変な感じになった。 
 1列ばつんと切るんじゃなく少しずつならいいと思うからがんばって! 
79 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/07/16(水) 00:12:43 ID:T2Zlw9XfO 急遽イベント参加決ってしまい、衣装はあるんですが急ぎでウィッグを購入したいんですがどこかおすすめありますか? 
80 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/07/16(水) 03:45:06 ID:RK2HcdFu0 分け目変えられるウィッグって自由自在かシペのHF型だけなのかな 
 普通のワンレンウィッグ(例えばメイプルとか)って分け目変えられる? 
  
  
 これだけでは何なので、ちょっと昔のウィッグと今のウィッグを比べてみたのでレポしてみる↓ 
 3年位前に買ったシペ新繊維HFウィッグを手入れしてみたんだけど、 
 今の新繊維HFよりだいぶ毛量が少なく感じた・・・ 
 その分扱いやすいのは扱いやすいんだけど、 
 加工とかするならちょっとスカスカするんじゃないかなーって感じだった 
  
 あと、毛が少ないからそう感じたのかも知れないけど、 
 今の新繊維よりも昔の新繊維の毛の方が質は相当良いように思った 
 多少もつれているようなところがあっても、 
 ブラシで梳かしたらすぐサラサラに戻るし 
 何回も梳かしたりしなくて良いから繊維自体が殆ど傷まない 
 もしかして工場で使ってる仕上げ用ミストが微妙に変わったとかかも知れないけど、 
 今の新繊維はちょっと質落ちてるんじゃないかなと思った 
戻る