ウィッグパート13
81 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/07/16(水) 11:59:58 ID:YZY3PKp/0 ウィッグを地髪みたいな自然なカンジにしようと 
 過去スレ調べてたんですが 
 ツヤ消し・根元プリン 
 以外にあるんでしょうか・・・ 
  
82 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/07/16(水) 13:11:25 ID:1BGs/YFqO >>79 
 自分関東住みなんだけど、エアリーがかなり発送速かったよー 
 注文した次の日に届くように指定したら、ちゃんと翌日に来たから大丈夫だと思う 
83 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/07/16(水) 16:44:37 ID:w5r6oOqd0 1万以下のフルウィッグで地毛として違和感なく生活するのは不可能でしょうか? 
84 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/07/16(水) 19:25:40 ID:a2qYqOcK0 >>83 
 >>1ってしようと思ったら書いてなかった・・ 
 この手の質問は1スレに1回くるかこないかって頻度であるんだけど 
 ここはコスプレ(非日常用)のスレだからスレチの質問だよ。 
  
 その上で毎回言われるのは「日常でウィッグを必用としているようなスレに行く」こと。 
 どんなに写真では自然に見えても、人の目からすればウィッグと丸分かり。 
85 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/07/16(水) 20:44:52 ID:SQBEWuka0 ネットでウィッグのカットやセットを引き受けてくれるとこってないかな? 
 大阪には実店舗でカットしてくれるところがないみたいで・・。 
86 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/07/16(水) 21:17:52 ID:y0KHeDByO >>85 
 シペラスは? 
87 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/07/16(水) 21:19:59 ID:RQrtfqVLO 初めまして 
 アシストのサックスブルーを染めてマクロスのアルトに使いたいんだけど、全然染まらない;; 
  
 因みに私が染めてるのはコールダイホットで全繊維用なんだけど、どなたかアシストのウィッグで染色成功した人いますか? 
  
  
88 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/07/16(水) 21:58:17 ID:bAziyVHu0 >>86 
 シペは6月で終了したよ 
89 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/07/17(木) 00:49:12 ID:1RoDLKh30 >>87 
 やったのはゼファだけどダイソーのアクリル絵の具すごく染まるよ。 
 40mlチューブ入りのやつ。 
 自分のときは定着剤として酢と塩それぞれ大さじ3杯入れてみた。 
 欲しい色がなかったら混色してみてはどうかな。 
90 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/07/17(木) 14:18:34 ID:jfFGUDNe0 >>85-86 
 シペのカットサービスは6/28で終了したよ 
戻る