ウィッグパート13
91 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/07/17(木) 14:40:57 ID:jfFGUDNe0 ごめん>>88に書いてあったね 
  
 >>87 
 過去ログ嫁 
  
  
  
  
  
  
  
  
  
 http://wig.blazing.jp/10.html 
 ここの845 
  
92 名前:91 投稿日:2008/07/17(木) 15:03:42 ID:jfFGUDNe0 ああ・・・ごめんアシストか(何故かメイプルとまちがえたorz 
 アシストは染めたことあるから誤誘導のお詫びにレポ 
  
 コールダイホット、紅茶、アクリルガッシュ、ダイソー絵の具 
 全て試したけど全滅 
 ちなみにシペ・アイアイ・ゼファーは↑のどれかで染まったんで 
 絶対どれか染まるだろとタカくくってたんだがどの方法でも全く色に変化なかった 
  
 当時見た限り過去ログでも「染まらなかった」というレポしかなかた 
  
 自分は最終的にコピック染めしたよ(当然毛は傷んだ) 
93 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/07/17(木) 18:14:43 ID:u3uuAzMh0 85-86じゃないが 
 >>88>>90 
 そうか…なら自分でやるか、美容室で頼むしかないってことだな 
94 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/07/17(木) 20:02:44 ID:Df3XeBPQO >>89>>92 
 ありがとう! 
 一応過去ログ読んでてアシスト染まらないってのは薄々分かってたけど、あの新色見てつい買ってしまったんだ。 
 買い替えると合わせに間に合わなくなるから>>92が言ってくれたコピック染めにするよ。 
  
 本当にありがとう! 
95 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/07/17(木) 21:41:04 ID:Qo1uDlgQ0 このキャラの髪型ってなんていうんでしょうか? 
 ttp://www.guiltygearx.com/am/cha_18.html 
 ボブ?ともちょっと違う気がするし…ショートをきるべきか、ボブにするべきか、 
 他に髪型あったら、調べたいので教えてください>< 
 よろしくお願いします! 
  
 >>93 
 ここにウィッグカットおねがいしたよ ttp://www.moesham.com/ 
 場所が場所だけに、引かないでやってくれるしよかった。 
  
96 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/07/17(木) 22:31:29 ID:NmEWketR0 >>95 
 !!なんという盲点!いい店の情報貰ったかも。 
 今のこの手にあるウィッグがざんばらになる前だったら駆け込んでいたのに・・!! 
 ちなみにお幾らぐらいかかった?通常カット料金位? 
  
 その髪型、変形ショート・・かな・・ 
 どの道切るだろうから、おかっぱ(心持長めボブ)あたりで 
 耳辺りの毛が顔に沿うようなデザイン(会社)の物を選べばいいんじゃないかな。 
 分け目も帽子で見えないようだし、自分の顔の長さや首の長さと相談して買うのがベストだと思う。 
  
97 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/07/17(木) 22:50:29 ID:GXTkFK7F0 >>96 
 料金表に書いてあるよー 
  
 でも、基本納期が1週間でウィッグ持参でカット&セットの5250円で、カットのみが3150円かー 
 セットまで考えると人よりも少し安いくらいで妥当って言ったら妥当だけど 
 ヤフオクのフルオーダーのちょい怪しい業者の事も考えると、こっちの方が安心だけど、 
 やっぱちょっと高いなぁ 
98 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/07/17(木) 23:19:33 ID:u3uuAzMh0 >>95 
 おいおい!そこ聞いたことある店だけど 
 マジでやってくれるのか!ありがとう!今度頼んでみる! 
99 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/07/18(金) 00:35:47 ID:Xbk0fRF60 コミケ前日にかけこんで、当日やってくれ!!って言って、深夜料金もついて 
 髪留めとかの加工料金もついたから、全部で10kくらいだった。 
 でも普段なら3kちょいとか5kちょいぽい 
  
 ただ、他のメイドさんにのせてやってくれるみたいだから、 
 自分の顔の大きさと違う場合は、前髪などの長さがかわってくるから、 
 細かく何センチとか指定したほうがいいと思う。 
 キャラの名前言って、自分のこだわりを言ったら、結構こってやってくれたよ。 
  
 >>96 
 ありがとう!! 
 やっぱボブみたいに全体が頭に添ってないもんな… 
 光の関係で緑にみえることもある、黒いウィッグってあるもんなん?緑の黒髪みたいな… 
100 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/07/18(金) 10:56:32 ID:l+OP9tV0O ウィッグってやっぱり夏場は冷暗所に置いといたほうがいいのかな。 
 久しぶりに出したメイプルのが…こんな質だったっけ…?と… 
戻る