ウィッグパート13
181 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/08/12(火) 03:26:01 ID:rKWe973P0 質問させてください 
 プリキャラのツインテールのネット構造が変でどうしてももみあげが見えてしまいます 
 皆さんのうまい隠し方教えてください 
  
 ちなみに、私はサイドの毛を下ろしたり前髪を少し横に流したりといじってみましたが 
 行き詰まりました;; 
182 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/08/12(火) 04:52:51 ID:tQdBK39y0 >181 
 地毛のもみあげを剃ってみる 
183 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/08/12(火) 14:42:51 ID:PT50R2Yq0 SHORTY・65cmロングの前髪どの位の長さかわかる方いますか? 
 サイトの写真だと横にわけてあってよくわからなくて… 
184 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/08/12(火) 15:47:04 ID:73BOP8wf0 >>181 
 もみあげだけ一日スプレーとかで染めてみては? 
 私がやったのは金髪で生え際の黒髪が目立ったから染めたよ 
 色にもよると思うけどね 
  
 それか普段髪を下ろしてるならいっそもみあげ切ってみてもいいかも 
 頑張ってね 
185 名前:178 投稿日:2008/08/12(火) 16:22:56 ID:27X9V/cR0 >180 
 レポありがとうございます!ネット部分の写真も、わざわざありがとうございました。 
 意外と目立たないようなら一安心です。 
 まさに同じモノで似たような色にしようとしていたので、とても参考になりました 
  
  
 入手から加工の時間がどこまで取れるかわからないんですが、 
 参考にしながら加工がんばります。 
 …あ、もしかして紅茶染にチャレンジしたほうがサンプル的にはありなのかな? 
 (賞味期限切れのモノを発見したらしい…orz) 
186 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/08/12(火) 19:58:51 ID:FTDF/HjR0 アシストのビターブラウンのウィッグ買った方いますか? 
 気になってるんですが、カラー一覧みたいな所の画像だとかなりグレーっぽくて、 
 写真だとややグレーがかった焦げ茶?のような色みたいなんですが… 
 実際はどんな感じなのでしょうか。 
187 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/08/12(火) 20:42:03 ID:w4FHKQhGO >>182 >>184  
 御助言ありがとうございました 
 さっそくイロイロ思いついたので参考にさせてもらいます 
188 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/08/13(水) 16:46:41 ID:hnnm7agcO 紺に染色したいと考えているのですが、 
 ベースにするウィッグの良い色って何かありますでしょうか? 
  
 黒×青のウィッグで代用も考えて買ってみたのですが、どうもイメージと違うので… 
  
 以前、緑系にウィッグ染色した時はシペのホワイト系を使用したのですが、染めた後も独特のテカリが残ってしまって 
 落ち着いた色には向かないかもしれないと思いましたので、 
 何かアドバイスをいただけると助かります 
189 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/08/13(水) 19:28:51 ID:4r63rxCI0 >>188 
 過去ログで青を黒で染めるというようなのを見た気がする 
190 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/08/13(水) 19:32:49 ID:eVvllUXV0 249 名前:C.N.:名無したん[] 投稿日:2008/03/04(火) 17:30:36 ID:zPRVqZcW0 
 ゼファーまとめ 
  
 ●値段が安い 
 ●ロングは超絡まる 
 ●エクステとか結構ウィッグ以外にも色々ある 
 ●毛量が多くて加工向き(最近は毛量不足気味) 
 ●ツヤが凄いから自然な色ほど不自然 
 ●ワンレンは前髪部分広範囲に人口皮膚がある(でも元の分け目が邪魔だから加工はしにくい) 
 ●耐熱と非耐熱の色が全然違う 
 ●都内近郊在住者は実物が見れる場所にリアル店舗がある(東京都台東区) 
 ●サイトのカラーはそこそこ信用出来るが形は少し疑ったほうがいい 
 ●つかさウィッグが割りと良い(購入者談) 
 ●毛量多い 
 ●ロングの絡まり方異常 
 ●でも柔軟剤の効果はメイプルより出た 
 ●浅草橋にリアルショップ 
 ●当たりはずれ激しい 
 ●ウィッグキャップ付き 
  
  
  
戻る