ウィッグパート2
231 名前:C.N.:名無したん 投稿日:03/04/25 15:22 ID:tY/PPvK/ ゼファーで通販したけど毛質も梱包もサービスも良くて 
 全然問題なく、メチャ気にいったけど・・・・ 
 店に行って店長と話したけど休み明けは出荷が多くて大変だ! 
 と言っておりました。 
 それが原因かな? 
  
232 名前:228 投稿日:03/04/25 21:02 ID:KFrJJQqU >229 
 ありがとうございます。 
 自分で手入れして、ある程度まっすぐとかにはできるものなんですね。 
 カットは、たしかに美容院でやってもらえばいいですね〜。なるほど。 
 ウィッグつけるの初めてで、地方なので通販になってしまいますし、 
 似合うかどうか不安ですが…。がんばります。ありがとう! 
233 名前:C.N.:名無したん 投稿日:03/04/26 02:40 ID:C+RC8TJ8 コールダイでウィッグ染めた人いませんか? 
 アレはお湯じゃなくてもいいからやってみようかなとか・・・ 
234 名前:C.N.:名無したん 投稿日:03/04/26 12:49 ID:0C39/kKv ダイロンじゃないけど、水でも染めることができるという染料で挑んだことあったけど、さっぱりだめだった。 
 説明書にはポリエステルとかなんとかの化学繊維も染められますって書いてあったんだけどな。 
 生暖かいダイロンに1日中漬けたこともあったけど、さっぱりだ(r 
 ダイロン染めも可能なウイッグと無理なウイッグってあるんでしょうか? 
235 名前:C.N.:名無したん 投稿日:03/04/26 22:39 ID:iO9rvUWM シャンパンゴールド〜シルバーブロンドくらいのウィッグをどうにか薄い青に染めたくて、過去ログから読ませていただきました。 
 皆さん染めるのに一日染めがいいって書き込みが多いですけど… 
 記事にも出てましたが、一日染めってパルティのムースみたいなのですよね? 
 パルティのカラーフォームは昔地毛に使ったことあるんですが、すっごいパキパキになっちゃって… 
 ウィッグでもそうならないか不安なんですが…。 
236 名前:C.N.:名無したん 投稿日:03/04/27 04:29 ID:QlMWZqiD >229-231 
 ふと思ったが梱包自体の問題って「運送業者」が、 
 非常に性質が悪かったんじゃないか? 
 運送系はDQN多いからピンキリだし、 
 ワレモノ表示とかも荒っぽく扱うとか日常茶飯事だし。 
237 名前:229 投稿日:03/04/27 12:06 ID:IVAwXZ5h はい、そのとおりです>運送業者 
 ゆ○パックだったんだけどいつもカートに載せて運んでくるんだよ・・・ 
 きっとその所為なんだけど、クレームつけるにも中身は中身だし馴染みの人だし 
 申し訳ないけれど店長さんに梱包改善(実は毛とネットの長さが合わず絡んでた)をお願いしました。 
  
 改めて今度は絡まないウィッグ注文したら梱包に気を使ってくれるようで。 
 店長さん有難う(ナキ 届いたらDQN客ですいません、有難うとお礼のメールをしよう・・・ 
238 名前:C.N.:名無したん 投稿日:03/04/27 22:38 ID:z8gktj96 ウィッグの加工やってくれるサークルさんとか知りませんか? 
239 名前:C.N.:名無したん 投稿日:03/04/27 23:19 ID:x5KjSwsH ゼファーの店長ってなんであんないい人なんだろう。 
 無理かな?と思うことでも聞いたら丁寧に答えてくれるし 
 HPの掲示板のDQNな書き込みにも答えてるし。 
  
240 名前:C.N.:名無したん 投稿日:03/04/28 00:19 ID:7MWEfK3h ほんといい人だよねー 
 いつもゼファーにズラを頼む時、かなりギリギリなんだけど 
 快く受けてくれるし、電話したらすぐに発送してくれるし(;o ;) 
 包装も丁寧だし、オマケは楽しみだし、毎回スプレー・ブラシ・すたんどの 
 どれかつけてくれるし・・なによりメールの最後になる店長の小話が。。 
 店長好きすぎる・・。 
 絡みやすささえなければゼファーにしぼりたいけど、 
 普通の長さのストレートとか、くるくるのほうが明らかに絡まりにくいので 
 そればっかりは浮気してしまうけど、対応でいったらやっぱりゼファー。 
戻る