ウィッグパート13
411 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/09/25(木) 23:04:51 ID:Y5irg6pc0 正直ヤフオクかなんかで売って、新しいの買いなおしたほうがいいと思う。 
412 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/09/26(金) 00:11:35 ID:+z7NV1w70 ノアのが届いたので確認してたんだけど、 
 頂点後ろ側がハゲてネットがちょい見えてるのはノアの仕様ですか?(´・ω・`) 
  
 使うキャラだとちょうど目立たないところだし急ぎだから今回はもういいんだけど、 
 他にも欲しい色があるので、今回はハズレを引いただけだと信じたい… 
413 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/09/26(金) 00:23:06 ID:q5ez/lSuO >>410 
 >>411 
  
 本当すいません、携帯から見える方のログ倉庫しか見てませんでしたorz 
 他のキャラに使い回せないか検討してみる!意見有難う。ROMに戻ります。有難う御座いました! 
414 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/09/26(金) 02:09:06 ID:CmsG0EXGO >>412 
 さっきノア注文したから、届いたら見てみる。 
415 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/09/26(金) 13:15:48 ID:J2QX58j3O 今度髪が猫耳みたいになってるキャラやるんだが、安いウィッグってやっぱ毛の量少なかったりするのかな? 
 ワックスとかスプレーで立てられる髪型じゃないから土台に貼り付けてくやり方でやりたいんだが… 
  
 ちなみにレイヤードshopのやつ使おうと考えてる 
416 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/09/26(金) 18:49:24 ID:Fw4szYg8O >>406 
 説明不足すまん 
 セミロングで名古屋巻を崩したような髪型なんだ 
  
 >>407 
 詳しくトン! 
 今回のキャラはゆるいふわふわではないんだが、別のキャラやるとき是非実践させてもらう 
  
 お二人の言う通り、シペ購入してみるわ! 
 ホントにありがと! 
417 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/09/26(金) 19:57:37 ID:XQ6AsxXTO ノアは2個セールで金髪ワンレンと茶カール買ったけど金髪は後ろでちょっと結んだだけでネット見えた 
 カールはくるんくるんでなかなか使える 
  
 だけどショップの対応悪すぎ 
 いくら安くてももう二度と使わないと思ってしまったよ… 
418 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/09/26(金) 20:27:24 ID:I3qwvj6GO 携帯からですまんがアリスフォレストで買ったやつ来たからレポ。 
  
 ちなみにマッシュエッジレイヤーってやつ。 
  
 まずウィッグ入ってる袋がお洒落でびっくり。 
 髪質はサラサラで毛量もそこそこ多め。 
 トップ逆毛立てて控えめなウルフぽくしようと思ってたから私には十分な量だった。 
 前にサイドの髪気にしてた人いたけど、やっぱちょっと短いかも。 
 個人差あるとは思うけどマッシュエッジレイヤーで顎に毛先かかる程度の長さかな。 
 あとこれも私の頭がでかいだけかもしれないけど若干小さくできてるような。 
 加工してもサラサラに戻るマジックという話も出てたんで需要あるなら加工後にでもまたレポしにきますノシ 
  
  
 余談だが一緒についてきたネットがかなり使い心地よかったw 
419 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/09/26(金) 22:06:48 ID:g87NUQpE0 アイアイのウィッグについて質問です 
  
 買ったウィッグが少し色が濃かったのでHPに書いてあるコールダイホットで染めて 
 明るくしたいなと思うんですが可能ですか? 
420 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/09/26(金) 22:41:30 ID:g87NUQpE0 アイアイについて質問です 
  
 買ったやつが予想より少し濃かったのでHPに書いてあるコールダイホットで 
 明るく染めたいと思っているのですが可能ですか? 
  
戻る