ウィッグパート13
501 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/10/13(月) 00:53:41 ID:xK0UM61HO >>498 
 そこまで長くなるとどこでも絡みやすいと思うが… 
  
 少しでも絡みにくい・扱いやすいもので選ぶことになるだろうから自分ならシペラス 
 量をすいて柔軟剤+シリコンスプレーで多少なりとも絡みづらくして、 
 癖もつくだろうから気兼ねなくアイロン使えたほうが後々便利だと思う 
  
 2択じゃなくてごめん 
 メイプルは全体量少なくてそれほど絡みに強いわけじゃないし、 
 プリキャラは頭ぶかぶかでもっさりしがちな上トップが微妙にハゲ気味だからオススメできない 
 どちらも超ロング使ったことないけど、参考になれば嬉しい 
502 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/10/13(月) 14:47:10 ID:BEnS9I6D0 アシストって毛の植え込み甘くない? 
 1回被っただけなのに毛がすごい抜ける 
503 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/10/13(月) 16:29:41 ID:IOBzei5s0 ダイソーウィッグ買ってみたからレポです。 
 買ったのは金髪のカール。 
 色は写真より濃い目で使いやすそうな感じ。カールは写真よりきつめ。 
 スプレーかけて、手ぐしで梳かすとわりとサラサラしてた。何本か抜けたけど。 
 アジャスターついてないから頭大きめな人はきついかな? 
 この値段でこれならかなりいいと思う。 
504 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/10/13(月) 16:54:15 ID:r7UCmBq4P >>503 
 105円? 
505 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/10/13(月) 17:36:37 ID:Y/STitLQO やすっw 
506 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/10/13(月) 17:44:14 ID:dbcRY2iQO 600円ぐらいじゃない?前に誰か書いてたよね 
  
 ところでそのダイソーのウィッグを見かけたことがないんだが 
 比較的大きい店舗にしか置いてないのかな? 
507 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/10/13(月) 18:47:00 ID:O74MuYaL0 630円かな。自分も持ってる。 
 100均の品揃えってほんとまちまちだからね。 
 小さい店舗にもあるときはあるよ。 
508 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/10/13(月) 18:55:15 ID:JxbadK5h0 こんばんは。ウィッグ買ったのですが真ん中わけのを買ってしまって、前髪を作りたいのですがどうすればいいですか? 
  
509 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/10/13(月) 18:57:23 ID:4XFyTevV0 >>504 
 630円 
  
 >>506 
 ダイソーの高額商品販売可能な店は 
 店舗面積何坪以上とか決まってるらしいから、 
 大きいところじゃないと置いてない可能性は高い。 
  
 ついでに、自分もダイソーウィッグ購入した。 
 オレンジの外ハネのやつ。 
 毛質は意外にサラサラしてて、太めな感じ。 
 メイプルの太さに近いかなーって個人的に思った。 
 艶がキツイけど、値段相応。 
 自分、シペラスの大きさだとアジャスタ全開にしないとかぶれない頭サイズなんだけど、 
 特に問題なくかぶれる大きさだったよ。 
510 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/10/13(月) 20:09:25 ID:ENCZKHTKO モバオク出品してるウィッグ屋ってところで買ったことある人いますか? 
 安くてひかれるんだけどやりたいキャラがアレンジ激しいので毛質や毛量が気になって… 
 写真が同じの反転したやつばっかりでイマイチ参考にならない…orz 
戻る