ウィッグパート13
521 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/10/14(火) 17:35:05 ID:eONQ+mlDO >>513 
 クラッセのを使ってポニテを作ろうとしてる。 
 週末までには出来上がるから、それからでも良ければレポするよ。 
522 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/10/14(火) 23:12:13 ID:CAxgdsqO0 既出かなあ? 
 ボブを求めて見つけたギャル系らしきウィッグ屋。 
 http://www.wigrazie.jp/ 
  
 ↑ここ使ったことある方いますか? 
 毛量が多そうでいいかなと思ったんですが… 
523 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/10/14(火) 23:57:04 ID:ZfYGgYYB0 業者乙 
524 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/10/15(水) 00:31:04 ID:ZzD2H0F7O >>521 
 レポきぼん 
 よろしくお願いしますorz 
525 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/10/15(水) 03:40:02 ID:RmOG1EKLO 大分前にアリスフォレストのレポしたものですがー 
 加工したらレポするとかいってかなり日が経っててすいませんorz 
  
 とりあえず>>427さんの質問に答えます^^ 
 艶は個人的に気にならないかな!というか色にこだわってるだけに自然。 
 マッドな感じ?っていうのかわからんがウィッグ特有のテカテカはないと思います。 
 焦げ茶買ったんですが一色というよりはミックスされているような…。 
 でもミックスされてるのが目に見えてわかる!っていうんじゃなくて自然な髪色にするためーって具合です。 
 参考になるかわからないgdgdな文章で申し訳ない。 
  
  
 この樹海みたいな部屋が綺麗になったらウィッグ加工します…。 
 あと近々エアリー購入予定。毛量少なめって聞くから不安だが何か新発見(加工面でとか)あったらまた書きにきますねノシ 
526 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/10/15(水) 08:23:53 ID:UtUUcfOs0 >>516 
 もしかして、 
 コスウィッグ 
 http://xn--eckd5aj4a3d9gyg.jp/ 
  
 じゃなくて 
  
 コスキャラウィッグ 
 http://www.coscharawig.com/index.php?main_page=index 
  
 のことかな? 
  
 後者だったら私も気になっているものがあって、 
 人柱覚悟で買おうかなぁって思っているのですが・・・ 
  
 必要でしたらレポします。 
  
527 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/10/15(水) 11:55:14 ID:mb1kfyJGO 質問なんだがワンレンウィッグに前髪ウィッグって使うこと出来る? 
  
 レスキボンヌ 
528 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/10/15(水) 12:02:02 ID:OmiGxndNO >>520 
 >>519ですどうもありがとう 
 ウィッグセット苦手で不安だけど頑張ってぐつぐつしてみます 
  
529 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/10/15(水) 15:23:51 ID:ESSkRFM+0 アイアイの耐熱エメラルドグリーンを、マクロスのランカ用にもう少し深いグリーンに染めたいんだけど 
 色によっても変わるみたいだけど、ログ見る限りアイアイは元の色落ちが激しいみたいで…。 
 エメラルドグリーンを染色したかたがいたら色落ち具合等教えていただきたいです。 
 染料はアイアイ推薦のコールダイホットがベストなのかなぁ…。 
  
 あと、ロングから毛束を作ってサイドに仕込もうと思うんだけど、 
 カット前に一部ボンドで固める 
 ↓ 
 本体部分とボンドで固めた側を切り離し 
 ↓ 
 仕上げカット 
  
 みたいな作り方で大丈夫なんでしょうか。 
 他にいい方法あったらご教授願いたいです。 
530 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/10/15(水) 15:42:45 ID:iqMW1zszO 495です。 
 >>499 
 比較レポありがとう!参考になりました。 
 値段よりも質をとりたいから、シペにするよ。 
  
 キャラ専用ウィッグは便利だけど自分での加工が少ないだけに散々悩むな… 
戻る