ウィッグパート13
781 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/11/16(日) 20:50:04 ID:KJ2QfomtO クラッセ、カンガルー便だったよ。 
 再配達で18時以降に指定したら14時に届いたwww家に居たからよかったけど 
  
 普段はシペよく使ってるけど、シペよりもつむじ部分の人工皮膚が狭い気がするのは自分だけかなぁ 
 ゴールド買ったんだが、つむじ付近のネットが丸見え… 
 色が豊富なのは魅力なんだけど、リピはしないかな…。 
782 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/11/16(日) 21:05:43 ID:M3wA0Ttj0 >>781 
 そういう意見(苦情?)はクラッセに直接言った方がいい結果になりそうな気がする 
 メルマガ見る限りでは企業努力は結構してるっぽくみえたし、改善ポイントとして反映されないかな? 
 折角安くて色も豊富だしいい感じなんだから意見も言わずにリピしないなんてのは勿体無いよ 
783 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/11/16(日) 22:04:26 ID:Fc1EfvbsO >>780 
 紺(ネイビーだっけ?)で染めた方が青紫に染まるんじゃないかな… 
 私なら青紫にしたかったら紺で染めるよ。イメージしてる色が違ったらごめん。 
784 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/11/16(日) 22:24:04 ID:ju3+CkCt0 >773です 
 今日休業日なのにクラッセから連絡が(゚д゚) 
 なんかこっちがごめんなさいっくらい慌ててた・・・wすみませんクラッセさん 
 運送は西濃運輸(カンガルー?)なんだけど、どうも評判悪そうだね↑ 
 つうか前に違う取引でカンガルーやらかしてくれたから多分つか絶対こっちw 
 幸いイベント間に合わないほどぎりぎりってわけじゃないからよかったけど 
 配送だけどうにかしてくれればリピ考えてるしこれで改善して欲しいなー 
785 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/11/16(日) 23:23:10 ID:JS/0ZxEsO >>783 
 ネイビーか!助言ありがとう! 
  
 ちなみに理想の紫はクラッセの紫の右から二番目みたいな色。 
 クラッセみる前にほかから注文しちゃってちょっとショックだった… 
786 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/11/16(日) 23:36:16 ID:/b4tAirS0 >>763 
 >>766 
 ありがとうございます!梳いてみたらだいぶ良くなりました^^ 
  
 後、シペラスカールウィッグの後ろ髪がやたら多くて 
 被ると頭がやたらでかく見えてしまうのですが 
 普通、カールウィッグってカットしたり梳いたりするものなのでしょうか? 
  
 教えてばっかりですみません;; 
  
787 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/11/16(日) 23:39:55 ID:I9IDRifm0 梳きたきゃ梳けばいいじゃん・・・。 
 「普通」を知ってどうするんだ。 
788 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/11/16(日) 23:42:42 ID:KPjbKFLpO >>772、776 
 レスありがとう! 
 抜け毛が多いのは嫌だなぁ…; 
 凄い参考になった!ちょっと実際行って確かめてきます! 
789 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/11/17(月) 00:44:32 ID:TnDpyS540 >>786 
 多ければ梳くのは当然!聞くまでもなく。 
 梳きバサミである程度の高さのところから1回に切る量はちょこっとづつ、 
 場所は一箇所に集中しないよう切っていけばハゲにならずに減らせるはず。 
  
 あとカールや毛の抜けやすいウィッグ・ロングウィッグの一部分だけ加工したい時 
 ウィッグ用ブラシより金属製フォークをお勧めしてみる。 
 使い方は柄を持ってブラシと同じように縦に動かす。 
 周りの余計な毛束を巻き込みにくく、植毛の列をかき分けて毛をブロッキングするなどにも向いてるよ。 
 たまたまブラシわすれてフォークでやったら病み付きになる使い心地でした。 
790 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/11/17(月) 18:13:08 ID:et7uGAas0 アキバのアシストは行くと残念な気持ちになる。 
 言った人ならわかるはず。 
戻る