ウィッグパート13
831 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/11/19(水) 00:17:04 ID:6swRgLLG0 >>796 
 「毛束100」についてですが 
 ツインテールにする場合一つじゃ足らない感じでしょうか? 
832 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/11/19(水) 00:35:40 ID:7R3dW5HJO メ〇プル元店員です 
  
 脱税自体は一年前の出来事で、未払いの分はすぐに支払い済み 
 明るみになったのが昨日ってだけ 
 なので営業には問題なし 
  
  
 馬鹿社長ともっと馬鹿な部長、謝れよ。スタッフにもお客にも 
833 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/11/19(水) 01:42:46 ID:PmQtussFO アシストのウィッグ加工しにくいってよく聞くけど 
 強めのカールってかからないかな? 
834 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/11/19(水) 02:34:16 ID:y6PQZDG3O どなたかくるくるのエビ茶について教えて下さい 
 実物の色はサイトのに比べてどう? 
 パンフ頼んだらエビ茶載ってなかった…orz 
835 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/11/19(水) 04:35:25 ID:wosCdDAG0 どなたかパッツン系のボブウィッグで30cm以上のものが売ってるお店をご存知ないですか? 
 自分頭がでかすぎて30cmぐらいだと理想の長さにならない… 
 長いやつ買って美容室でボブにしてもらうしかないんでしょうか 
836 名前:817 投稿日:2008/11/19(水) 07:11:07 ID:XbZWFOq+O >>818 
 レポありがとう。 
 ネット透けるのか… 
 毛量アイアイくらいかな? 
837 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/11/19(水) 11:05:39 ID:1RhvPIVfO 勝手に染めレポ 
  
 アイアイの耐熱ホワイトを染めてみた。 
 一、二度目はなかなか色が入らず。 
 三度目はありったけの100均アクリルガッシュ+適当に選んだポスターカラー?をぶち込んだら結構濃く染まった。 
 それでも目的の色よりかなり薄いorz 
 でも綺麗な色になった。 
 やっぱりサイトに書いてあるやつじゃないとしっかり染まらないのかな? 
838 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/11/19(水) 13:10:55 ID:kziaoYqn0 >836 
  
 透けるって言うか、前髪分けるとネット丸見えorz 
 こんなの使えねぇし・・・ 
 返品出来ないのかな・・・? 
839 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/11/19(水) 13:51:09 ID:hLtfD+2KO >831 
 セー〇ームーンの垂れ方レベルの量で2つずつくらいがいいかも 
 らき〇たのかがみみたいのはもっと束ねたい 
 一個だとほんとヒョロヒョロ 
840 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/11/19(水) 13:52:23 ID:rUaovqSZO くるくるは変幻自在以外なら耐熱のほうが量多いと思うよ 
 流して分ける感じなら非耐熱でも不便に思ったことないけど、 
 しばらく非耐熱かったことないから仕様が変わったのかな? 
 薄い色で量少ないと致命的だよね…乙… 
  
 最近ならネット見える勢いでトップ薄かったのはプリキャラ耐熱だったが、 
 ストレートで癖とってから巻いて盛る感じにしたら大丈夫だったよ 
 前髪はえらくたっぷりあったのに肝心のトップが少ないのはビックリだ 
 安いからまた買うかもだけど、白やアイボリーはもう買わないと思う 
戻る