ウィッグパート13
931 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/11/25(火) 15:38:55 ID:HICPtObb0 >>906 
 ありがとうございます!! 
 プリン部分が茶色なんで今回は使えないのですが 
 他のプリンキャラに使います! 
  
 >>911 
 あえてつられるなら 
 サンプル3でお値段高すぎなければいいな 
  
  
 あと個人的にアシストはサラッサラすぎて人口毛っぽかった 
 ストレートキャラだけど、すき具合がそのまま使うとサラサラすぎてかちょっと鬱陶しかった… 
 それと頭頂部めっちゃぺったんこじゃない? 
 黒だったから気になったのかもしれないけど、ぺたんこつやつやで、 
 頭洗ってない人みたいで困った>< 
 いつもはシペラスつかってて、違う色だからかそこまでぺたーってならなかった気がするんだけど… 
 ぺたんこになるのどうしたらいいんでしょうか。安さにつられて2つも買っちゃったよ〜 
932 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/11/25(火) 16:16:55 ID:RRZHWcjFO おまいらわざわざ釣られてやるなんて優しいなww 
933 名前:893 投稿日:2008/11/25(火) 22:58:28 ID:EJfJqIrx0 今更ですが、こっそりレポ  
  
 シペ耐熱MIXグリーンライトとダイソー茶色を  
 ホルベインカラーインクで試してみました  
  
 まず、もらい物のバケツ(350cc缶が6本くらい入るもの。缶の状態で。容積不明)  
 に、75度のお湯を8分目くらいまで注ぎ、インクを青・・・30ml、黄色・・・30ml投入後、かき混ぜる。  
  
 その後、ウィッグを2つ放り込んで時々かき混ぜ、一日放置。  
  
 後に水でよく洗い、水の色が変わらなくなったら人間用シャンプーで洗い、  
 ウィッグがかなり絡まっていたので濃い目に柔軟材を溶いた液に漬け込み、乾燥させる。  
  
 一応、切った毛束があったので見比べてみたが殆ど変化が無いように感じられた。  
 ダイソーにいたってはネットさえ色が変わっていない。(シペのネットは綺麗な緑に変わりましたw)  
  
 染色前にシペのみ写真を撮っていたので、同じ条件で撮ってみたら意外と色が出ました。  
 染色前 ttp://wig.blazing.jp/bbs2/img/1227619000.JPG  
 染色後 ttp://wig.blazing.jp/bbs2/img/1227619072.JPG  
 (掲示板お借りしました、有難うございます)  
  
 なので、実際に着用して写真を撮ると意外と違うかも知れない。  
 まぁ、シペ耐熱はホントに気持ち染まったかも?程度という事で。  
 ダイソーは完全に無理っぽい。  
  
 ちなみに、もらい物だからインクの値段はわからん、スマン 
  
934 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/11/25(火) 23:19:12 ID:ttUG7yf10 >>933 
 乙です 
 ちなみにホルベインカラーインク(30ml)は染料系ので定価451円、顔料系ので504円だったはず 
 でも色褪せとか考えるとやっぱりアクリルとか使った方がいいと思う 
 (つや消しならアクリルガッシュかな) 
 コピックやカラーインクは対光性ないからあっという間に褪色しそうだ 
935 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/11/26(水) 09:48:27 ID:c9P+yAGIO スレチだったらすみません 
  
 セミロングウィッグをツンツン頭に加工したいんですが、中々うまくいきません。やはり木工ボンドとか使うべきでしょうか 
936 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/11/26(水) 16:10:15 ID:V0J472S00 >>935 
 ハンガーとかで逆さづりにしてハードスプレーで固めるのはだめ? 
937 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/11/26(水) 18:00:11 ID:y7GX3k9JO クラッセがついに黒猫にするね。 
 あんまり配送トラブルあったことないから、どう違うのか良く分からんが。 
  
 ところで誰かアリスフォレスト使った人いる?過去ログも出来るだけさらって見たんだけどレポが少なくて不安…… 
  
938 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/11/27(木) 20:38:40 ID:zm8dxfCP0 >>937 
 アリスフォレスト買ったので簡単にですがレポ。 
 購入したのはベリーロングカールです。 
 毛の質はアシストみたいにすごくサラッサラとまではいかないけど程よくサラサラ。 
 指通りがリアルな毛みたいな感じで個人的には好きな感触です。 
 量は少なくはないかと(ロングは滅多に買わないのでわからないですごめん) 
 少し気になるのは抜け毛が多い点。手で軽くとかすと抜け毛がポロッと… 
 でも他には特に不満点はないかな。色味も微妙な混色のおかげか綺麗ですし。 
 自分はキャラに合う物があれば今後も使っていきたいと思ってます! 
  
  
  
 話変わるんですが、かりあげってウィッグで表現できるものでしょうか? 
 普通のショートで襟足だけかりあげのキャラをやる予定なのですが… 
 短く刈り込むしかないのかな、ネット見えるよなー。 
939 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/11/28(金) 00:59:56 ID:VRDScKCTO >>938 
 >>937です。レポありがとう!凄く参考になりました。 
 抜け毛多いのか…やっぱりアリスフォレストやめとこうかな。 
  
 ウィッグで刈り上げ… 
 やったことないけど、襟足の毛をネットの見えないギリギリまで短くして上向き気味に固めたらそれっぽく見えそう。 
  
 レポしてもらったのに力になれなくてごめん。 
  
940 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/11/28(金) 01:45:16 ID:Qhe4AbhrO 今更ですがアリスフォレストって何処で買われてますか? 
 サイト行っても通販ページ見つからなかったので。 
  
 自分の見落としだったらすいません。 
戻る