ウィッグパート14 
101 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/12/10(水) 12:18:04 ID:OpLG1irPO ロングで頭部の毛量が多いのはどこでしょうか? 
 プリキャラのはサラサラだけどぺたんとしてて… 
 変幻自在に植毛、と思ったけどちょっと無理そうなので良ければ教えていただけないでしょうか。 
102 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/12/10(水) 13:13:15 ID:pxa6g1glO 黒のロングストレ―トが欲しいんですが 
 オススメのって何処のですか? 
 コスプレ用じゃなくて普段使い用にしたいのでナチュラルな感じのが基本です 
103 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/12/10(水) 13:16:50 ID:pQosNdyzO ケータイから失礼します。来月戦国BASARAの前田慶次のコスをやる予定なのですが、ウィッグをどうするか悩んでいます。 
 とりあえず、ショートのウィッグにバンスを付けようと思っているのですが、どこのものがいいでしょうか? 
104 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/12/10(水) 13:28:43 ID:8eu0kos8O 揃いも揃って…。 
  
 >>101 
 毛量については過去スレやらで散々既出なので検索して下さい。 
 シペ耐熱やアシストは多い 
  
 >>102 
 スレ違い 
  
 >>103 
 自分の好みによる。 
105 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/12/10(水) 15:51:15 ID:alcrCfnc0 >>1見ろとしか言えんな・・・ 
106 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/12/10(水) 22:53:09 ID:U4+UYYuu0 >>102 
 ハゲ・ズラ板 
 http://gimpo.2ch.net/hage/ 
107 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/12/10(水) 23:22:56 ID:IjYJGFlk0 コス初心者ですがいきなりレポと質問&既出だったらごめんなさい 
  
 婆娑羅の長○我部元親に使う為のウィッグをく○くるのミディアム変幻自在を購入 
 色は画像と実物が違うと聞いたのでビビってオフホワイト購入。(何かあれば染めれば良いと思った) 
 届いたのは少し黄土色が入った微妙な白とシルバーの間ぐらいの色。 
 てっぺんは毛量多し。ただ後ろは薄すぎて少し避けると中が見えてしまう。 
 変幻自在のせいかてっぺんをいじってるとワックスみたいなペタペタした感覚 
 染める為にお湯につけても多少弾いた気が… 
 あとおでこの生え際部分は紐?が見える 
  
 友達からアシストは毛量が多い(でももじゃってる部分有り?)と聞いたのでそこで買い直そうと思うのですが 
 色が売り切れ…いっそ染めようかと! 
 自分は頭が大きく髪が多いので大きめのウィッグが良いのですが、アシストに賭けようと思います。 
 もし忠告などあればお願いします。 
 長文失礼しました。 
108 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/12/11(木) 00:28:16 ID:nRglCp5fO アシストは確か癖がつきにくかった気がする 
109 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/12/11(木) 01:44:47 ID:fnpUNUxc0 アシストのおでこの生え際部分はどんな感じですか? 
 前髪アップのキャラするんですが、手元にあるシペはネットがぎりぎり見えなくてできそうだったんですが、 
 色味はアシストの方がよかったので 
110 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/12/11(木) 01:57:15 ID:96qsr3420 >>107 
 ずっと前のログでアシストはがっつりやらないと癖がつかないって 
 ボヤかれていた。 
 毛量としてはシペが有力だからシペにしてみれば? 
 クラッセも標準で耐熱、足りなければ毛束使って足せるからいいかも。 
戻る