ウィッグパート14 
251 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/12/29(月) 09:28:34 ID:gNzE+wSw0 極端な話、さかさまに被って調整するのはなし? 
 同じ色のウィッグ2個用意して切り貼り(縫い)するとかが一般的なのかも 
 毛流れに逆らってセットしたらどこのウィッグでもネット見えると思う… 
252 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/12/29(月) 12:27:52 ID:d/Le7I6Z0 レポなかったみたいだから、ジェイルのレポ。 
 ショートストレートウィッグと初/音/ミ/クのウィッグ買った。 
  
 ショートストレートの方はクラッセとかわらん感じ。 
 ただ毛量はちょっと少なめ。 
 でもサラサラで手触りはほんと良かった。 
 前髪は試着して唇の辺りまで。 
  
  
 ミ/クの方は個人的にあんまり。 
 アジャスターがついてない形のウィッグで、頭でかい自分は地毛が見えてしまう; 
 バンスつける形じゃなくて、元から固く縛ってあるから 
 縛ってるゴム(ベージュ色)が見えてしまう。 
 髪飾りつけるから目立たなくはなるだろうけど…。 
 ツインテールは腰くらいまであった。 
 こっちもホントにサラサラで、HPどおり絡みはほとんど無い。 
 絡んだかもと思っても、手ぐしで普通にスッと通る。 
  
 全体的に毛量はちょっと少なめだから加工にはあんまり向かないかも。 
 でもロングウィッグはかなり良い。絡み知らず。 
  
 長々とスマン。 
253 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/12/29(月) 13:26:58 ID:Mv5WQ8c7O >>243 
 アシスト(黒)のショートにくるくるのバンス(黒非耐熱)着けて使ってるけど、そんなに違和感ないよ。 
 黒なら余程テカテカじゃなかったら大丈夫だと思う。 
254 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/12/29(月) 23:04:08 ID:3Yp4ydS1O >>253 
 >>243です。 
 非耐熱でも違和感無いんだね。店違っても大丈夫そうで安心した。 
 ありがとう、参考にさせてもらいます。 
255 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/12/30(火) 00:03:33 ID:O18G1Mdl0 アイアイ勝手にレポ。ロングのパープル購入。 
 過去スレ読んでたら、奇抜な色は絡みにくい傾向がある様子だったので期待してたけど、 
 そのまま被ってみたら後ろ髪が毛先を中心にゼファーのスーパーロング並の鳥の巣状態になった。 
 1日くらい柔軟剤に浸けて、シリコンスプレーかけて手入れしたらほぼ絡まなくなったけど、 
 もしイベント超直前の緊急時だったらと思うとちょっとgkbr 
  
 過去スレでも散々書かれてるけど毛量少ない。分け方間違えるとネット丸見えになる。 
 あとこれまた散々書かれてるようにかぶりが浅い。頭がでかいと自認してる人は注意。 
 ちなみに私はチューリップハット以外似合わない、ヘルメットLサイズの巨頭。 
  
 お店の人はメールの返信見る限り、丁寧な感じだった。 
 4000円以下でロングの耐熱が買えるのは有難いから、 
 時間に余裕があって加工しなくても作れそうな髪のキャラだったらまた買うかも。 
256 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/12/30(火) 18:17:18 ID:M8T/lhPc0 クラッセレポ。 
  
 ロング90cm 
 レポの通り毛先は紙に包まれて来た。匂いは特に気にならなかった。 
 毛質細い。 
 未加工だとそんなに量多く見えなったけど、ポニテ1つに納まりきらなかったから、少なくはないと思う。 
 全部90cmの毛じゃなくて、1〜2割くらい60cmの毛でカサ増ししてるぽい。 
  
 ポニテ加工して使用。どこのウィッグもそうだけど、高い位置で1ヶ所のポニテだとうまく結えない。量が多くてひとつにまとまらなかった。 
 結ってる間にぐしゃぐしゃしたり、イベで絡んだ部分もあったけど、スプレー+ブラシで復活。 
 小さい毛玉みたいになったところも、丁寧にほぐせばほとんど治った。絡んだら最後切るしかないウィッグも多いから結構感動。 
 絡んで縮れた部分もあるので、シリコンスプレーかけて保存。 
 90cm+ポニテ加工でこれだけさらさら保てるなら良いなーと思ったよ。 
 前のレポでもあるけど、前髪と後ろ髪の境界線が曖昧。もみ上げがいつのまにか後ろに行ってたり、後ろの毛が前髪に垂れてきて困った。 
257 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/12/31(水) 00:10:06 ID:t7eKGNxL0 さっき100均スレに誤爆ったけどらしんばん大阪なんば店情報 
 クラッセが4種類くらい見本で置いてあって、コーナーも小さいけど扱ってる数も少なかった 
 しかも一番の目的だったカラーサンプルが店員に聞いたけど入荷もしてなくてしょんぼり・・・ 
 仕方ないので通販で買うことにします 
 あとちょっとだけジェミニのウィッグと、どこ製かは知らないけどエクステ程度の毛束(300円くらい)があった 
 あ、キャラウィッグはサイトに置いてないのが色々あった 
 マクロスのランカとか、復活のツナ、白蘭、骸に、OOのマイスター全員などなど 
 (ツナはサイトにある開発中のと比べて形はあんな感じだったけど色は少し薄い感じがした) 
  
 被れなかったけど(被ったら買えって書いてあった)とりあえず触り倒してきたのでレポ 
 触り心地はサラサラで気持ちよくてシペラスと確かに似た質感な気がする 
 シペラス持ちの友人曰く、多少絡むけど手櫛が通る分シペより抜け毛少なくてすむな、との事 
 60センチまでなら本当に軽く下まで手櫛が通るくらいにサラサラです 
 色味は本当にナチュラルに数色混ぜてあってキレイだった 
 ただ濃い色の場合はたまにすごく薄い色の毛が混じってるので、そこはちょっと要注意かもしれない(白髪みたいに見えないでもない) 
 覚えてる色味ではゴールドの02があったんだけど、サイトの方がちょっと薄いかな? 
 特に毛束の色はサイトの方が大分薄く見えるので注意です 
 毛量も薄い色だと結う分には気を使わないと透けるなって感じだけど、そんなに気になるほどでもない 
 前髪のふかしも工夫すれば抑えれるし分け目もわりと簡単に作れた 
  
 つーかクラッセのサイト、しばらく見てない間にモデルの顔のサイズが記載されててビックリしたw 
 具体的な数値って分かりやすくていいから他のメーカーもこういうのして欲しいよな 
  
 >>256 
 そうそう、なんか短い毛が結構混じってるなって思った 
 ポニテは地毛でやる時もそうだけど、上半分を結ってから下を別にくくり直す方がキレイに上がるよ 
 長さが肩ぐらいでのポニテのやり方みたいな感じっていうのか・・・ 
258 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/12/31(水) 04:05:25 ID:F3hENZ0zO >>256 
 レポありがとう!個人的にクラッセが凄い気になるから助かった。ちなみにウィッグ本体のネットって小さい? 
 サイトのマネキンが被ってるのがゴリラっぽくなってて不安…… 
  
259 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/12/31(水) 05:46:40 ID:lboyCD360 クラッセレポに便乗  
 クラッセのストレート60cmのシルバー03買ってみた  
 自分はゴリにはならなかったかなー。メイプルよりはネット小さく感じたけど問題はなかった。  
 ちなみに頭のサイズは普通で、髪はロングです。  
  
 他社の耐熱は持ってないので比較はできないんだが、髪質は悪くないと思う。 
 毛は細い。  
 けど頭頂部〜後頭部上部はネットが見えるほど完全に禿げてた  
 後ろ側のてっぺんの毛がやけに少ないから薄い色は注意した方がいいと思う。  
 でも色の展開が魅力なんだから薄い色敬遠とかしたくないよね… 
  
 ところで、クラッセのストレートショート買いたいんだけど頭頂部ハゲが不安で購入迷ってます  
 特にレイヤー入ってるって書いてあるから、余計毛量の薄さが不安で・・・  
 ストレートショート買った方居ましたら、感想ぜひ聞きたいです 
260 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/12/31(水) 06:30:38 ID:mANzWxRCO ここではマイナーな、ぐらっちぇで初ウィッグ買ったのでレポ 
  
 ●マーメイドカールのナチュラルブロンド 
 画像より色味はおとなしめ(ミルクティ色?) 
 ボリュームは長さがあるのでまぁまぁ 
  
 しかし、ものすごい頭頂部が薄い!縫い目とかが見えるくらい。帽子必須。逆毛立てても目立つ 
  
 スパイラルカールと言うか縦ロールではなく、ぐるぐるカールにしたかったので自分で加工。 
  
 耐熱なのでコテで巻くもへなへなゆるカールにしかならず、ホットカーラーで細かくブロッキングして巻く。しっかり冷ましたらかなりカールつきました! 
  
 ただ、カーラーのくし部分の先が玉のようになってる場合は、ハサミで玉の部分をカットした方がひっかからず綺麗に巻けます。(切ってもきちんと巻けます) 
  
 ただ、私が加工したものは長さと量とカールの問題でかなり絡みやすくもつれます。(買ったすぐに加工したので、商品自体がもつれやすいのかはわかりません) 
  
 参考になったら幸いです 
戻る