ウィッグパート14 
411 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2009/01/15(木) 16:02:28 ID:tcVQ7Kgo0 >>409 
 ばれない訳じゃないけど、ここで主に話題に上るウィッグの中では普段使いしてもばれにくい方だと思う。 
 でも見る人が見ればテカリとか毛の質でヅラって分かる。 
  
 もしかして普段使いのファッション用(黒髪ショート→金髪巻きとか)に使いたいのかな? 
 だったら該当板の該当スレ行って聞いた方が有益な回答があるんじゃないかと。 
412 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2009/01/15(木) 17:33:29 ID:lfHLT8ZoO >>399 
  
 クラッセをオールバックみたいな感じで使っているが、ネット丸見えは無いよ。 
  
 それとメイプルにロングオールバックっていうのがあるよ。 
 色展開が少なすぎるのが痛いけれど。 
413 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2009/01/15(木) 19:30:07 ID:8tCuh3I2O >>399 
 ふかしがよく分からないけどくるくるの前髪掻き上げは生え際自然で、オールバックみたいな形で届いた。 
  
414 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2009/01/16(金) 00:23:06 ID:X6EVZ1hp0 >>405 
 実写版セラムンのウィッグはアデランス製だったと思うけど・・・。 
 正確な値段知らんが、そこら辺のウィッグ感覚で注文すると(じゃ○っと含む) 
 それこそ目が飛び出るくらいの金額を提示されると思うけど 
 それをきちんと払うつもりで言ってるんだよね? 
415 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2009/01/16(金) 00:35:29 ID:09j5HrZjO コス用でもオーダーメイドウィッグってめちゃくちゃ高いよね 
 まだウィッグ種類が少なかったときに少し特殊な髪型を一度頼んだが、 
 はっきりと覚えてないけど業者フルオーダー衣装と同じくらいだったと思うw 
416 名前:399 投稿日:2009/01/16(金) 02:00:57 ID:wRcpuWLj0 >>412 
 >>413 
 どうもありがと、参考にするよ〜 
417 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2009/01/16(金) 04:55:26 ID:AIQF78rk0 >>395 
  
 池袋らしんばん、数少ないけど置いてあったよ。 
 マネキンは30cmのゴールド系が展示されてた。 
 でもビニールで覆われて触れない。長さ確認程度かな。 
 棚に置いてあったのは色違いが8種類くらい。長さまでは見てない。 
 在庫は店員に聞いてみたほうがいいかも。 
418 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2009/01/16(金) 07:59:26 ID:zz39V8/zO >>399 
 くるくるもアイアイも 
 ふかし?はなかった 
419 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2009/01/16(金) 09:39:47 ID:Ia+IwTMFO ジェイルでバンス×2とセミロングウィッグ注文したんだが、レポ需要ありますか 
420 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2009/01/16(金) 09:40:15 ID:Ia+IwTMFO あげてしまったorz 
 ごめん 
戻る