ウィッグパート14 
771 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2009/02/07(土) 00:14:46 ID:7JhpsN2r0 クラッセ、自分も思ってた色と違くてがっかりした 
 ピンク06買ったんだけど、結構赤みが強いように感じた。 
772 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2009/02/07(土) 00:48:05 ID:OthugD7BO >>770 
 具体的にどんな感じでモニターと色違ったか教えてもらえると嬉しい 
 クラッセでイエローブラウンの一番暗い色頼もうかと思ってたんだけど、実際は結構色み違うのかなー 
773 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2009/02/07(土) 00:54:24 ID:4HXUY8vr0 おたまっぷでアリスフォレストのロング代引き注文したらその日に発送メールきた 
 遅いって書かれてたからびっくりしたけど 
 届いたらレポします。 
774 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2009/02/07(土) 01:02:19 ID:8k1oAH4QO おたまっぷは在庫が追い付かなかったらしいと人伝えに聞いた。 
775 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2009/02/07(土) 01:22:30 ID:qPx2ULIdO >>761 
 アイアイは振り込んだ後忘れられて1週間届かなかったことあるよ 
 なんか担当者のたらい回しであんまいい思い出がないな… 
776 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2009/02/07(土) 03:13:25 ID:Jv7Wo9PW0 クラッセ、確かにモニタで見るよりかなり明るい 
 買ったのはレッドブラウン01 
 拡大見本とかもじっくり見て決めたんだが 
 モニタでは大人しめのこげ茶に見えたがかなり赤が強い。超明るい茶髪 
777 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2009/02/07(土) 03:22:14 ID:EJPgIWzF0 >>772 
 イエローブラウン05を、ちょっと赤みの入った茶色が欲しくて買ったんだが、 
 実際は赤みどころかオレンジ!って色 
 例えるならD灰の兎みたいなオレンジ 
 シペモドロンのゴールドオレンジがこんな色だった 
  
 ゴールド10を、シペ・アシストのミルクティー系な色だと思って買ったら、 
 まんま金だったw 
 シペ耐熱の白人〜と並べたら、ほぼ同じ 
  
 同じイエローブラウンでも、1番濃いのだとモニターだとダークブラウンって感じだし 
 実物どんな色か想像つかないなwww 
  
 発送メールは丁寧だったし、今後の為にサンプル買おうか検討中。 
 しかし、今回は急ぎだったからかなりの痛手… 
 ちょうどいい明るい茶色とミルクティー色がないよorz 
778 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2009/02/07(土) 04:40:11 ID:ZgrclVrb0 >759 
 そこまでいくと長さまるで足りないから、買い直したほうが早いとは思う。 
 新品のうちに編めば絡みにくいし。 
  
 あえて挑戦するなら 
 毛束をウィッグ後ろの根元にしっかり縫い付けた上で編んだほうがいい。 
 更に、三つ編みにボリュームがあまり必要なければ 
 毛束取り付けた部分が見えない長さまでフルウィッグの毛を切るか 
 すいて量を減らした上で編み込む。 
 半端な長さの毛があると途中で飛び出してみっともないから。 
779 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2009/02/07(土) 04:41:16 ID:lYaF4iVP0 コスキャラウィッグでなくてコスウィッグで買った人いないかな? 
 あそこで長さ1m超えのウィッグ買おうか迷ってるんだ。 
 過去ログ見ても1つしかレポが見つからないので、もし買った人居たらぜひ毛質とか教えていただきたい。 
  
 せっかく書き込むので自分もレポを。 
 レポ少なそうなノアから。 
 ノアのロングストレート2色買ってみた。 
 色はサイトどおり。ネットは普通〜やや小さめ。 
 ホワイトゴールドは被ってても写真撮ってもマットめだったけど、オレンジはテカテカして写った。 
 毛質が細くてビニールっぽくて伸びる感じ。 
 気をつけないと引っ張っられてすぐちぢれそうでやや扱いづらい。 
 でも値段の割には安っぽく見えない。 
 色の品切れ多いし、やや加工しづらいけど、あまり回数出さないキャラならこれからも使いたい。 
  
 あとジェイルのウィッグ買ったら、ネットがめちゃくちゃでかくて驚いた。調節で問題なくかぶれるけど。 
 ジェイル、ゼファー、クラッセ、ノア、メイプルの持ってるけど断トツで一番大きい。 
 34センチのショートストレート買ったんだけど、 
 柔らかくて触り心地良いし、癖も簡単について加工もしやすかった。 
 でも毛量は前髪周辺は加工できる程度は量あるけど、後ろは難しいかも。 
 後ろは既にシャギーで内巻きにセットしてある感じで、 
 サイトの写真通りの髪型のキャラには向いてるけど、それ以外だとちょっと変えづらそう。 
 でもあのままの髪型だったらかなり自然にセットされてるからいいと思う。 
  
 文書くの苦手だから長文になってしまって申し訳ない。 
780 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2009/02/07(土) 06:24:20 ID:V5pzhLguO ちょいと質問。 
 今度BSRの独眼竜やるんだが、サイドが長めなのってどこかな? 
 丸顔をどげんかしたいんだ…。 
 アリスフォレストは短めな上、両サイド長さが違ったw 
 プリキャラも買ってみたんだがめちゃ短くてダメだった。 
 個人的にアシストのショートボブ?みたいなんはサイド長めで顔にそってる感じだったが独眼竜やる上で全体的な長さはどうなんだ?と迷ってる。 
 情報あったらよろしく頼む… 
戻る