ウィッグパート14 
871 名前:ローカルルール議論中 投稿日:2009/02/13(金) 06:34:24 ID:g63rScQAO 質問です。 
 ツンツンにセットした 
 (例えばDBの超サイヤ人みたいな)ウィッグはどのようにして会場まで持って行くんですか? 
872 名前:ローカルルール議論中 投稿日:2009/02/13(金) 06:53:41 ID:clYUU0YD0 >>871 
 ggrks 
 友人はキャリーの上に段ボールみたいな箱だった 
873 名前:ローカルルール議論中 投稿日:2009/02/13(金) 08:26:49 ID:D3IOae0nO >>856 
 レイヤーショート自分も気になってたんだけど、モデル着用みると両サイドの長さ結構短くないか? 
 使いたいキャラが顎隠れるくらいまで欲しかったからレイヤーショート買うか悩んでる。 
874 名前:ローカルルール議論中 投稿日:2009/02/13(金) 10:26:54 ID:j+2XOjjO0 >>871 
 初心者スレに居た人かな。 
 ここは>>1読まないと>872みたいに言われるよ。 
  
 >873 
 レイヤーショート持ちだけど顎隠すほど長くはないよ。 
 金髪キャラならちょっと高いけどキャラウィッグのジノのやつが 
 それくらいある。 
  
  
 それにしてもメイプル、いつの間にショートオールバック出してたんだ? 
 金髪系が品切れなんで入荷時期聞いてから買ってみようっと。 
875 名前:ローカルルール議論中 投稿日:2009/02/13(金) 12:59:29 ID:WtFelAttO クラッセはバンス無いんだよね… 
 毛束の根元縛ってポニテに出来ないかな 
876 名前:ローカルルール議論中 投稿日:2009/02/13(金) 13:10:30 ID:JIC1SvqIO >875 
 メルマガで3月からバンス発売するって言ってたよ 
 毛束でもできるけど結構面倒くさいと思う、自分がやった時はGクリアで根元固めて縫い付けてから縛った。 
  
 クラッセについてなんだが、レッドブラウン03と04の違いがいまいちわからなくて悩んでる。 
  
 ちょっとピンクっぽい自然な茶髪キャラに使いたいのだが、03は赤すぎるのだろうか… 
 サンプル持ってる人助言下さい 
877 名前:ローカルルール議論中 投稿日:2009/02/13(金) 18:06:41 ID:yN+zAQBnO アシストで代行販売って利用した事ある方いますか? 
 売っていない商品の発売予定を問い合わせたら、商品一覧にはないけど在庫はあるので代行販売を承りますって返事が来ました 
 アシストでウィッグ買った事ないし、そもそも代行販売っていうのが何なのか良く分からないんです 
 何かご存知の方いらしたら教えて下さい 
878 名前:ローカルルール議論中 投稿日:2009/02/13(金) 18:08:52 ID:yN+zAQBnO >>877 
 間違えた 
 「代行販売」じゃなくて「代行購入」でした 
879 名前:ローカルルール議論中 投稿日:2009/02/13(金) 18:13:54 ID:2NZRosW6O かなり明るい茶色いウィッグをこげ茶に染めたいんだけど、 
 布用染め粉なら何色を使えば良いだろうか? 
 アドバイス宜しくお願いします 
880 名前:ローカルルール議論中 投稿日:2009/02/13(金) 19:49:38 ID:AbpsXgwP0 >>869 
 私が買ったのもかきあげではないけど半端ない毛の量でした 
 メイプルは毛量少な目って聞いてただけにものすごいびっくりしたw 
戻る