ウィッグパート14 
901 名前:ローカルルール議論中 投稿日:2009/02/15(日) 18:51:26 ID:fH6yzYwpO >>897 
 自分も衣装と一緒に処分してる 
 売るか欲しい知り合いがいたら物によってはあげてる 
 そのキャラ用に加工もしてるからなかなか使い回せないしね 
902 名前:ローカルルール議論中 投稿日:2009/02/15(日) 19:54:21 ID:gt1B3ne0O >>896 
 レス有難う 
 毛束挟んで逆毛でちょっと頑張ってみる 
903 名前:ローカルルール議論中 投稿日:2009/02/15(日) 20:07:53 ID:qiDfRHkVO >>899 
 私もアイアイのライトパープルで痛い目にあったよorz 
  
 他の色のウィッグより毛が細くてテカりが半端無かった。 
 ワックスでガッチガチにセットしたら光は押さえられたが 
 色はライトパープルとは言えない。 
  
 エメグリーンも何とも言えない色が届いてビビった。 
 ブラウザだの何だので違って見えるどころじゃないので 
 ちょっと考えてから買うのを勧める。 
904 名前:ローカルルール議論中 投稿日:2009/02/15(日) 20:22:53 ID:sBJkhq8ZO アイアイのライトパープル 
 買ったけど大満足したけどなあ 
 本当に綺麗な薄紫でみんなからも評判だったんだが 
 わたしだけかな? 
905 名前:ローカルルール議論中 投稿日:2009/02/15(日) 21:21:46 ID:c1NwBgk8O アイアイの話題が出てるので質問いいですか? 
 アイアイとクラッセならどっちがネット小さいでしょうか。 
  
  
 普通の黒髪長髪で加工もほぼ0なキャラなんだけど、衣装と小道具にお金掛かりそうなんで出来るだけコスト抑えたくて…(´・ω・) 
 クラッセだと美妙にネット小さい(てかほんのりゴリラ頭?)気がするのでアイアイが気になってる。 
906 名前:ローカルルール議論中 投稿日:2009/02/15(日) 22:13:24 ID:NUSCEIcNO クラッセ買った事無いけどシペでピッタリの自分はアイアイ小さかった 
907 名前:ローカルルール議論中 投稿日:2009/02/15(日) 23:47:17 ID:XABZRLqG0 今度ハゲキャラをすることになったのですが、自分の髪が長くて綺麗に 
 入りません・・・。パーティ用のハゲウィッグ?なんでサイズも小さくて・・・。 
 何か良い方法があれば教えて下さい。 
908 名前:ローカルルール議論中 投稿日:2009/02/16(月) 09:20:35 ID:wMwq1JKw0 スレ内検索してみたんですが見当たらなかったので、 
 ご迷惑でなければご助言頂けると嬉しいです。 
 今度センター分け…というか、ワンレンの金髪キャラをやるのですが、 
 おでこが狭く、前頭から地毛が見え放題という悲惨な結果になりました。 
 そういった髪型のキャラをなさっている方でおでこが狭い方は、どういった対策をなさっていますか? 
909 名前:ローカルルール議論中 投稿日:2009/02/16(月) 13:49:44 ID:F+5sGUlt0 >908 
 髪の毛をまとめるネットとか水泳帽とかをかぶる前に 
 前髪をパッチン止めで止め 
 (私は髪質が堅いので髪の毛全部パッチン止めで止めているが) 
 気になるなら整髪料で地毛をぺったんこのオールバックにして 
  
 地毛を隠すようにネット類かぶった後 
 ウイッグの生え際と地毛の生え際の位置を合わせている 
  
 あと、濃い薄いにかかわらずおでこの毛も剃った方がいいような気がする 
910 名前:ローカルルール議論中 投稿日:2009/02/16(月) 14:26:52 ID:xRaQgb260 >>908 
 おでこが狭いがワンレンキャラばかりやっている私が来ましたよ 
 髪色が濃いキャラは軽く剃るくらいで済ませてる 
 薄い色の場合前髪が長いウィッグを買って自分で真ん中分けにするのはどうかな 
 真ん中分けでカールかかっているキャラをそれでやったら結構いけた 
 ただウィッグによってはネットの境目が気になるかも 
戻る