ウィッグパート14 
981 名前:ローカルルール議論中 投稿日:2009/02/23(月) 23:19:32 ID:wbrmA1yn0 >>980 
 そう? 
 自分はすごい多いと思ったよ 
 メイプルなんかとは比べ物にならない量でカットに異常に時間掛かった 
 ウィッグ初心者ってのもあるかもだけど、梳いても梳いても減らないのでなかなかに大変だった 
982 名前:ローカルルール議論中 投稿日:2009/02/23(月) 23:51:07 ID:P73ZyAgnO メイプルで 
 非耐熱※型つむじのセミロングとロング中間あたりのやつを買おうかと思ってるんだけど感想とか聞かせてもらえると嬉しい。 
 あと、ショートとセミロングの中間ぐらいの長さにカットしても大丈夫かな? 
 メイプルは一回失敗したから怖くてorz 
 長文失礼しました 
983 名前:ローカルルール議論中 投稿日:2009/02/24(火) 00:06:17 ID:fx38/vWbO >>980 
 自分も多いと思った。 
 まだ初心者でメイプルとクラッセしか持ってないけど。 
 クラッセ見てたら、メイプルってかなりぼったくってんじゃないかと思ってしまう。 
  
 そういえばメイプルのオイルスプレー使った人いる? 
 容量あるし、今度(メイプルじゃないが)ロング買うんで気になる。 
  
984 名前:ローカルルール議論中 投稿日:2009/02/24(火) 00:37:17 ID:1zulwMooO プリキャラの耐熱はショートもロングも毛量多いと思う 
985 名前:ローカルルール議論中 投稿日:2009/02/24(火) 01:18:54 ID:NZ+Y1+w2O >>982 
 何に失敗したのかわからないけど、自分はセミロング買ってショートよりちょい長めにカットして使ったらゴリラになりました 
  
986 名前:ローカルルール議論中 投稿日:2009/02/24(火) 01:32:18 ID:vNuqYwHzO >>983 
 メイプルのオイルスプレー使ったけど個人的には普通によかったよ。 
987 名前:ローカルルール議論中 投稿日:2009/02/24(火) 07:25:06 ID:tKJjMZHhO >>985 
 レスありがとう!! 
 そうかー; 
 やっぱりあの分け目はゴリラになりやすいのかな… 
 前回は、メイプルで少し内にカールしてるボブをかったんだけど、妙にツヤツヤ&パサパサでお蔵入りorz 
 毛量少なめで耐熱があれば理想なんだが… 
988 名前:ローカルルール議論中 投稿日:2009/02/24(火) 07:36:08 ID:NZ+Y1+w2O >>987 
 エアリーとかは? 
 耐熱だし結構毛量少なめだよ 
989 名前:ローカルルール議論中 投稿日:2009/02/24(火) 09:49:17 ID:fzX7H4sGO 特殊な色のが必要でクラッセとアイアイ見てるんだけど、もしかして、同じ? 
990 名前:ローカルルール議論中 投稿日:2009/02/24(火) 10:16:25 ID:3o9KK49XO 毛質、毛量、触り心地など全然違う 
 むしろ何をもってして同じと感じたか聞きたい 
戻る