ウィッグパート15 
121 名前:ローカルルール議論中 投稿日:2009/03/03(火) 21:27:31 ID:Zmjg0hQhO テクノジャパン使ってる人いませんか? 
122 名前:ローカルルール議論中 投稿日:2009/03/04(水) 01:05:46 ID:lhZ4xQvzO シペラスの純黒前髪長めのセミロ買いたいのだが、自然な感じ? 
123 名前:ローカルルール議論中 投稿日:2009/03/04(水) 07:06:23 ID:nvABLxIXO >122 
 身バレしそうな程マイナーでなければどんなキャラに使いたいか書いてくれ。 
 質問の意図が曖昧過ぎて答えられん。 
124 名前:ローカルルール議論中 投稿日:2009/03/04(水) 07:19:36 ID:lhZ4xQvzO >>123 
 すまない、コスではなくバイト先がうるさいから使おうと思っていたのだ。スレチだったかな、だとしたら去ります。 
125 名前:ローカルルール議論中 投稿日:2009/03/04(水) 07:54:39 ID:bVUTuQ2WO >>124 
 普段使い用はスレチだけど、とりあえずそれはウィッグばればれかと思う 
 耐熱もモドロンもウィッグらしい艶がある 
126 名前:ローカルルール議論中 投稿日:2009/03/04(水) 09:44:03 ID:IqW/0W0EO >>124 
  
 ラパンは? 
127 名前:ローカルルール議論中 投稿日:2009/03/04(水) 13:28:07 ID:dZr2Tc/ZO さっきくるくるの耐熱ロング届いたのでレポ。 
  
 カラーは明るい茶色、毛質は柔らかい方だと思う。 
 住みは四国で2日かかった。対応は普通だが、教えられた郵便の問い合わせ番号が「そんな問い合わせ番号知らん」だった。 
 よくくるくるは見本より濃いと言われるが、今回は見本より薄い。光によって見本通りになったり明るくなったり。 
 イメージ的にはギアスのシャーリー、エヴァのアスカ、庭球の跡部(原作)のような色。 
 これからアクリル染めするつもり。 
128 名前:ローカルルール議論中 投稿日:2009/03/04(水) 13:35:32 ID:MCShIdwF0 自分もクラッセのショートストレートを頼んだら毛量が少なくて普通にネットが見えるから 
 返品希望した 
 不良品に当たったのなんて初めてだ 
129 名前:ローカルルール議論中 投稿日:2009/03/04(水) 14:56:32 ID:Qqk16AMuO アシストでボブレイヤーのモカブラウンを買ったんだけど、 
 画像よりも結構赤めだった。レンガレッドにちょっと近いかな。 
 某戦国ゲームのキャラ用だったからもっと黒みが欲しかった。 
 形は画像の通りだった。 
  
 あと、アシストってサイズ大きめだったりする?私の頭が小さいんだろうか…てっぺんがペコペコするw 
  
 自分的に気になったのでレポしとく。 
130 名前:ローカルルール議論中 投稿日:2009/03/04(水) 15:44:23 ID:pMnvnNeRO ジェイルの話しがちょこちょこ出てたので便乗で質問。 
 ショートかるハネウィッグのアッシュイエローグリーン・黄緑を予約済みなんだが、モニターで見るのと色の違いがあるかわかる人いる?モニターと大分違うっていうので不安になった… 
  
  
 これだけじゃアレなんでいくつかレポ。 
  
 自分はくるくるとシペとラパンを愛用してるんだが、毛質はやっぱシペが一番いい。 
 ただ、癖付けだとか加工をしやすいのはくるくるの変幻自在かなーって思ってる。変幻自在のブラックを愛用してるんだが、自然に馴染んだ感じになって何度か地毛と間違われた。 
 自然さを重視するならラパンがオススメ。イベント帰りのぐちゃぐちゃ頭用にラパンのウィッグ使ってるけど、イベ後に一般人と遊んだ時にも気付かれなかった。 
 ただ、毛量が少ないから加工には向かない。結んだりするのはアウトだし、毛質も非耐熱だから良くない。 
  
 長文ですまん。 
戻る