ウィッグパート15 
141 名前:ローカルルール議論中 投稿日:2009/03/05(木) 15:30:02 ID:g/6iSj46O >138 
 ありがとう見てみます 
 色豊富だからポニテいけそうなら色々と使いたい 
142 名前:ローカルルール議論中 投稿日:2009/03/05(木) 16:06:55 ID:gfW82MszO チラ裏気味だけど役に立てたら嬉しいのでレポ。明るめ銀髪キャラ。 
 自分は頭でかめ。 
  
 まんだらけウィッグ耐熱ホワイトシルバー/ボブ 
 →色がかなり白寄り。 
 ネットが少しキツい。 
 少しゴリラになった。 
  
  
 メイプルの非耐熱シルバー/カールボブ 
 →特にテカリが目立つ。 
 ネットが大きいからゴリラにはならなかった。 
  
  
 シペラスの耐熱ダークシルバー/フルストレート後ろ39p 
 →やっぱりネットが小さい。ちょいウィッグ頭痛がする。 
 見た目と髪質は最強。 
  
  
  
 個人的にはシペが一番好きだなぁ。 
 よかったら参考にしてください。 
143 名前:ローカルルール議論中 投稿日:2009/03/05(木) 16:19:46 ID:DVozyN6oO 質問です。  
 プリキャラのツーテールウィッグを買ったのですが、降ろしてロングとしても使えると思ってたのに、毛の向きがもうツーテール用になってて降ろすともっさりして無理そうでした。  
  
 これは他のどのメーカーでも同じ事ですか?  
 降ろしてロング、結ったらツーテール!!だったら少し高くてもツーテールウィッグの方がいいじゃんと思ってツーテールウィッグを買った自分・・・orz 
144 名前:ローカルルール議論中 投稿日:2009/03/05(木) 18:28:06 ID:Ou7aUVmp0  
 アイアイのツーテールウィッグ今売り切れ中だけど、もうすぐSサイズ(今までと一緒??)として発売開始されるみたい。 
 多分、入らない人が多くて返品希望が殺到したんじゃないかと思う。 
 いつごろかは確定してないらしいが、他サイズもでるらしい。 
 そこで質問なんですが、プリキャラのツーテール入ればアイアイのツーテールも入ると思う?? 
 誰か両方持ってる人いれば教えてほしいです・・・。 
145 名前:ローカルルール議論中 投稿日:2009/03/05(木) 19:33:37 ID:I8sI2IdMO シペラスの耐熱性、黒に緑を入れて染めたいんですがダイロンは置いてなく売ってたのはシンプリコール(手染め用染料)というものでした。 
  
 初めてウィッグ染めでググったりしてますがシンプリコールというもので染めた方いますか? 
  
146 名前:ローカルルール議論中 投稿日:2009/03/05(木) 20:03:27 ID:AfCounQx0 >>145 
 その前に、 
 黒に緑を入れるのはむりなんじゃないだろうか 
 緑に黒なら可能だと思うが。 
  
  
147 名前:ローカルルール議論中 投稿日:2009/03/05(木) 20:04:03 ID:+jqXiha1O あげ 
148 名前:ローカルルール議論中 投稿日:2009/03/05(木) 20:18:34 ID:lcF4omtQO >>139です 
 >>140ありがとう! 
 エンジというかマゼンダ?みたいな色がいいから、ピンク買って染めてみようと思う! 
  
 参考になりました。ありがとうございました。 
149 名前:ローカルルール議論中 投稿日:2009/03/05(木) 20:45:07 ID:rS7l/4uCO >>148 
 アイアイのワインパープルは? 
150 名前:ローカルルール議論中 投稿日:2009/03/05(木) 21:06:26 ID:lcF4omtQO >>149 
 情報ありがとう! 
 アイアイ見てみた。色は近いんだが、前髪が特殊でオールバックっぽいキャラだから、シペのHFがやりやすそうだと思ってて。 
  
 それがなければ値段的にもクラッセにしたい所なんだが…。 
 チラ裏だけど、クラッセが前髪のふかしを無くすらしいから期待して少し待ってみる。 
戻る