ウィッグパート2
421 名前:C.N.:名無したん 投稿日:03/06/16 03:30 ID:0FaJfzCk 前髪長さ訂正します。 
422 名前:C.N.:名無したん 投稿日:03/06/16 03:32 ID:0FaJfzCk すまぬ・・・enter押し間違え・・・ 
  
 前髪の長さは 
 シペラス>くるくる>ゼファー 
  
 シペラスが一番長い感じですわ〜 
423 名前:C.N.:名無したん 投稿日:03/06/16 07:21 ID:PTA8rGBT >4419-422 
 丁寧なレスありがとうございました。 
 シペラスは髪質の評判もいいしトライしてみようと思います。 
 ところで、「ワンレンタイプ」とかいった形に初め前髪が分かれていないで 
 普通に前髪のあるタイプでも、自分で整えればセンターパートになりますでしょうか? 
424 名前:C.N.:名無したん 投稿日:03/06/16 21:27 ID:bh6AR8Q8 前髪がサイドパートで生え際に立ち上がりをつけたいんですが、 
 センターパーツのくるくるのズラでやろうとしたらのっぺりしてて 
 うまくいかない、、。しかも立ち上げようとすると下のネットがみえてしまう。なんかイイ方法ないですかね? 
 一応前のほうのレスでフルウィッグかぶってうえからハーフをかぶるオールバック用の対策がのってたんですけど金髪のハーフウィッグがみつからない。 
 あきらめて新しいウィッグ買ったほうがいいのかなあ、、、。 
425 名前:C.N.:名無したん 投稿日:03/06/17 23:03 ID:+//7T11y >418 419 
 有難う御座いました! 
 がんばってみます 
 表面つるっと というのは、ゴム製の物?でしょうか? 
  
426 名前:C.N.:名無したん 投稿日:03/06/18 00:18 ID:5GAEd8DB すみません、質問というか探し物なのですが…。 
 ラパンのウィッグでいう、「スーパーロングシャギー」みたいな後ろ髪に、 
 センター分けのワンレンぽい前髪がついたウィッグを通販しているところ、 
 ご存知ないでしょうか。色は、普通のギャル系金髪です。 
 普通のギャルっぽい髪型ではあるんですが、後ろ髪の長さが 
 けっこう長くほしいせいもあって、なかなか思うようなものがみつかりません。 
 どうしてもイメージとおりのものがなければ、ゼファーでオーダーかなと 
 思っているのですが…。(でもゼファーはいまいち、色がイメージ通りのものが…) 
427 名前:C.N.:名無したん 投稿日:03/06/19 00:00 ID:M+jGBI0s 426> 
 長いの買ってきてカットしてもらうのがいいんではないかと。 
 最近スーパーロングいろんなところから出てるし。 
 漏れは「素人劇団やってるんすよ」とか小心者だから理由つけて 
 切って貰ってる。 
  
 その髪型なんだろう?西逝きの婚前かとオモタ(違うだろうな・・・) 
428 名前:C.N.:名無したん 投稿日:03/06/19 15:41 ID:P8v7A0Yy ウィッグかぶるときに、ネットから前髪とか顔周りの毛を少し出してかぶると 
 地毛とウィッグがなじんで結構自然になったよー。 
 でも地毛とウィッグの色が全然違う色だとおかしいかも。 
 オールバックなんかも少し出した地毛からオールバックにすれば自然でいいと思う。 
429 名前:426 投稿日:03/06/19 20:35 ID:kcF5lAbG >427 
 やっぱり、美容院とかでカットするのが早いでしょうか。 
 ちなみにキャラは、NARUTOのツナデです。 
 後ろを2つに結んでいるので、本当はゼファーのツーテールを買うのが 
 一番いいんでしょうけど…。でも、ツーテールだとワンレンがないので。 
 後ろ姿を忠実にするよりは、目立つ前髪の方をかっこよくしたいと思って…。 
430 名前:C.N.:名無したん 投稿日:03/06/21 19:49 ID:MGTmKpRB >373 あり?まえにゼファーさんに同じこと聞いたことあるんだけど 
    全部ストレートにすると不自然になるから・・・ 
    っと言われたのだけど、オーダーなら大丈夫なのかな? 
    
戻る