ウィッグパート15 
211 名前:ローカルルール議論中 投稿日:2009/03/09(月) 14:03:39 ID:oNHU8P8qO >>199 
 すごく参考になったよ!ありがとう 
 だけど「し」の形でお湯パーマってどうやるの? 
 良かったら教えて欲しい 
212 名前:199 投稿日:2009/03/09(月) 16:18:43 ID:/irnRTvF0 >>211 
 巻いたりせずに、逆さに持って上からお湯かけた。 
 ただ自分が面倒くさがりなだけだが…わかりにくかったらごめん 
 自分の手にお湯がかからないように。あと湯気も熱い。 
213 名前:ローカルルール議論中 投稿日:2009/03/09(月) 17:56:44 ID:LFCcNTr60 >>204 
 ありがとう!すごく感謝です。 
  
 意外と色薄いんだなあ 
214 名前:ローカルルール議論中 投稿日:2009/03/09(月) 22:12:00 ID:oNHU8P8qO >>212 
 毛先だけにお湯かけるのかな? 
 非耐熱でそういう髪型にしたかったのでやってみる! 
215 名前:ローカルルール議論中 投稿日:2009/03/09(月) 23:21:39 ID:qJYhxjPe0 >>206 
 >>207 
 の者です!! 
  
 >>208 
 ありがとうございます! 
  
 >>209 
 えっと、先ほどの「上」が 
 http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/s/?@0_mall/wigland/cabinet/prichara3/cp002cye.jpg 
 イエローって書いてあって 
 (商品ページ:http://item.rakuten.co.jp/wigland/cp002cye/) 
 コンクリームは 
 http://item.rakuten.co.jp/wigland/cp-002-ccc/ 
 これらしいのですが… 
216 名前:155 投稿日:2009/03/10(火) 12:34:46 ID:JPlqwtZL0 158解答ありがとう(・∀・) 
 以前質問させて頂いた150です。 
 がんばった!でも負けた‥ 
 ええと高杉に良いとあったのでエアリーの耐熱ウルフタイプ、干ブドウ色を購入 
 思ったより明るいしデジカメ室内で撮るとで赤かったのでダイロンマルチで黒染めする 
 合計2回2時間ずつ染めた。アニメだと1回でも十分かも 
 時間が経ったら鍋から取り出し色が出なくなるまですすいで乾かしてを2回。 
 2回工程の一番最後にはリンスで流しました。 
  
  
 結果色は良い感じ、原作高杉表紙みたいに黒で光が当たると赤紫(赤茶)っぽく光る 
 もう一回同じ色を買って染めをトライしたくなるくらい気に入った 
 色ナチュラルです 
 写真無くてすいません 
 触り心地も前と変わらず良い感じです 
 しかし毛がかなりウネウネになってボリュームもちょっと減った気が‥ 
 今度はアイロンまたはドライヤーでクセ伸ばしに取り掛かります‥ 
  
  
217 名前:155 投稿日:2009/03/10(火) 12:36:28 ID:JPlqwtZL0 失礼しました 
 上は質問させて頂いた155です。 
218 名前:ローカルルール議論中 投稿日:2009/03/10(火) 14:36:55 ID:Nft9wzYy0 >>215  
 ほんとだ  
 自分イエローとコーンクリームイエロー持ってるから  
 軽く説明すると  
 イエローはホントモデルさんが写ってるような色で  
 コーンクリームイエローは   
 バンスだけ写してるイエローみたいな色になってます →http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/s/?@0_mall/wigland/cabinet/prichara3/cp002cye.jpg 
219 名前:ローカルルール議論中 投稿日:2009/03/10(火) 21:47:31 ID:SdePHHIu0 d切りスマソ 
 クラッセの品切れ納期問い合わせの返事ってどれくらいで来るもの? 
 ちゃんと届いてるのか不安だ… 
220 名前:ローカルルール議論中 投稿日:2009/03/10(火) 22:57:39 ID:8pzLxVMX0 気になるなら何度も申し訳ありませんとかご返答がなかったのでとか言って、もっぺん問い合わせてみればいいだけじゃないか 
 なんでここで聞くのさ 
 春なの? 
戻る