ウィッグパート15 
281 名前:ローカルルール議論中 投稿日:2009/03/16(月) 12:39:50 ID:tNKK59p+O エアリーって携帯サイトあるよね? 
 バナーだけ表示される。 
  
 金曜日に欲しいから今日の営業時間中に注文したいんだけど…パソコンサイトを携帯(PCビューア不使用)から利用しても大丈夫かな? 
  
282 名前:ローカルルール議論中 投稿日:2009/03/16(月) 15:32:48 ID:RmWOYvG4O もう遅いかな? 
 多分いけると思われ 
 姐さんの携帯の機種にもよるけど、自分のではいけたよ 
  
 自分かなり初歩的な質問なんだが、スプレーやらワックスやら使ったあとはもちろん洗うべき? 
 そして普通のシャンプーリンスでいいのかな? 
 散々外出だろうけど、このスレではやり方見つけれなかったんで… 
  
  
 長文スマ 
283 名前:ローカルルール議論中 投稿日:2009/03/16(月) 17:19:23 ID:Qju4Gj0rO ダイロン染めしたのでレポします 
  
 ウィッグはくるくるのシャンパンゴールドでダイロンはオレンジとダークブラウンを使いました。 
  
 塩と酢を投入してときどきかきまぜました。 
 洗って乾かしたらシペラスのピーチブラウンのような色に… 
  
 だいたい時間は4時間ぐらい。染める前と後に柔軟剤に浸していたのであまり絡みや痛みは気になりませんでした。 
284 名前:ローカルルール議論中 投稿日:2009/03/16(月) 20:45:28 ID:GNLRnk9i0 アクリル染めレポ  
 プリキャラのピンクを100均のアクリルガッシュ藍色で。  
 バケツにウィッグがつかるくらいのお湯(40度くらい)と絵の具丸々1本放り込んで  
 5分くらいひっくり返したりかき混ぜたりした後、30分ほど放置。  
 ゼファーのパープルより少し暗めの色になりました。 
 ロングウィッグだったので絡みが結構あったけど、すすいでからリンスしてブラッシングして乾かしたらサラサラに。 
 ただ毛がよく抜ける。 
285 名前:ローカルルール議論中 投稿日:2009/03/16(月) 20:47:05 ID:tNKK59p+O >>282 
 試してみたけど途中で文字化けしたorz 
 メールこないから注文確定してないんだよね? 
 今からネットカフェ行ってくる。 
 注文の翌日に発送、クロネコは翌日に到着とあるから今から頼めば木曜日にくるのかな? 
  
286 名前:ローカルルール議論中 投稿日:2009/03/16(月) 21:28:09 ID:KeNyw1sk0 >>285 
 今日の営業時間(常識的に17か18時)終わってるから 
 明日受付→明日発送の到着は木(近距離)か金曜日じゃないかな? 
 今頃はネカフェ着いてると思うけど・・・ 
  
  
287 名前:ローカルルール議論中 投稿日:2009/03/16(月) 23:23:11 ID:A9Z7pePtO ミ/クコスしようと思うんですけど 
 ジェイルが良いとの事なんですけど、やっぱショートにバンスが良いですかね? 
 ショートはカットしないと長いですよね… 
 自分じゃ思うように出来なそうだし 
 行き着けの美容院に頼むのって平気ですかね? 
 あと、キャラウィッグでミ/クあったんですけど、ロングストレートで結ばなきゃいけないと思うと、後ろぐちゃぐちゃになったりしませんか? 
  
 長文失礼しました。 
288 名前:ローカルルール議論中 投稿日:2009/03/17(火) 01:35:29 ID:PaMUj14T0 >>287 
 その質問文、国語の先生とかにいっぺん細かく採点してもらえ。 
 何が言いたいんだかさっぱりわからん。 
 質問複数あるんなら簡潔な文で箇条書きにでもしろや。 
289 名前:ローカルルール議論中 投稿日:2009/03/17(火) 01:44:29 ID:8HX7/3A0O >>287 
  
 お前の行きつけの美容院の事が分かるわけないだろう 
  
 自分でテルしろ 
290 名前:ローカルルール議論中 投稿日:2009/03/17(火) 02:27:19 ID:5DCsjL2JO >>287 
 一番聞きたい事がよく掴めないが、わかる範囲だけ答えてみる 
  
 美容室でのウィッグカットはハサミが傷むから嫌がるスタイリストが多いよ 
 練習と思ってやってくれる店もあるだろうから、聞いてみればいいと思う 
 行き付けの店で緑ウィッグのカット頼むの凄い勇気いりそうだがw 
 オタバレしてるのかな? 
戻る