ウィッグパート15 
401 名前:ローカルルール議論中 投稿日:2009/03/30(月) 01:03:15 ID:iy2RzLoZO >>400 
 過去ログ読めカス 
402 名前:ローカルルール議論中 投稿日:2009/03/30(月) 01:18:36 ID:lFLwBw+XO 既出かもしれませんが、質問させて下さい。 
  
 プリキャラのワンレン非耐熱70cmを購入し、試着してみたところ 
 頭頂部のふかし加工が強すぎるのかどうしても浮いてしまいます。 
  
 ふかしを取る(落ち着かせる)方法はあるのでしょうか? 
  
 アドバイス宜しくお願い致します。 
403 名前:ローカルルール議論中 投稿日:2009/03/30(月) 02:11:15 ID:lFLwBw+XO ↑の402の質問ですが、よく見てみたら 
 ふかし以前にウィッグの構造の問題だったので 
 別のウィッグを用意する事にします。 
  
 プリキャラのワンレンレポ。 
 ウィッグの前側上半分くらいの毛が上向きに植えられていて、 
 被ると頭の高さが+2cmくらいになった。 
  
 ふかしもかなり効いててボリュームはありすぎる。 
 ワンレンで襟足だけおろしてるようなキャラなら 
 向いてるかもしれないが、分け目がジグザグで毛の方向か定まらないので 
 そのまま使用や加工は難しいと感じた。 
  
 あくまで個人の感想です。 
404 名前:ローカルルール議論中 投稿日:2009/03/30(月) 09:59:03 ID:nTdpeHj3O ふかしは毛抜きで一本ずつ引っこ抜く…とちょっと前に対クラッセだけど書いてあるからそれでなんとかなるんじゃない? 
  
 散々出てるけどくるくる。 
 ロングストレート70cm(非耐熱)のシャンパンゴールドを購入。 
 私のモニターで見たよりちょっと明るめ…?だったけどイメージと誤差はそんなに無い。 
 くるくるは実物濃いって言われてたけどそんなでもない。 
 くるくるは黒しか買ってなかったから他の色はどうかわからないけど参考までに。 
  
405 名前:ローカルルール議論中 投稿日:2009/03/30(月) 10:01:09 ID:NDcZPyxhO ポニーテール作るために、普通のウィッグにハーフウィッグかワンレンのウィッグを上下逆にして合体させようと思うのですが、ウィッグの固定がうまくいきません。 
  
 針金で固定しようとしたのですが綺麗になりませんでした。 
  
 どうすればいいかアドバイス頂けないでしょうか… 
406 名前:ローカルルール議論中 投稿日:2009/03/30(月) 12:02:43 ID:/9aSJQK00 >>403 
 レポありがとう! 
 今度やるワンレンキャラ用ウィッグ、プリキャラそのまま使用を考えてたんでかなり助かった。 
 巨頭の私にとって頭の高さ+2cmは困りものだから他のメーカーのにしよう…。 
  
 プリキャラ、クラッセはふかしの量すごいね。 
 アイアイのぺったんこさとアシストの頭部ネットの大きさを併せ持つウィッグはないものか…。 
407 名前:ローカルルール議論中 投稿日:2009/03/30(月) 13:41:54 ID:x+9A32DgO アイアイで買ってみようと思うんだけど、ショートより少し長いくらいのウィッグのサイドの長さってどのくらいある? 
408 名前:395 投稿日:2009/03/30(月) 14:46:21 ID:V89YpunRO >>395です 
 自分も書き込んでから土日だからかなあと思ったorz 
 メルアドはコピペしたし、PCと携帯どっちも入れたんだから 
 間違い・・はないと思う・・ 
  
 携帯で読みにくい文に反応くれてありがとう 
  
 メール来たら報告しにきます 
409 名前:ローカルルール議論中 投稿日:2009/03/30(月) 18:32:52 ID:X4dFfxo10 もうカットがへたくそすぎて泣ける。 
  
 くるくるの変幻自在だからいい値段するのに何度失敗してることやら… 
 サイドの髪を前下がりみたいにしたいからサイドは切っちゃダメなのに気付いたら短くなってる。 
  
 装着したままカットしてる人とかっている? 
410 名前:ローカルルール議論中 投稿日:2009/03/30(月) 18:37:05 ID:6viwdtCB0 装着して「ここかな」ってところを長めにカットして 
 マネキンに被せてバランス揃えて 
 また装着してカット、マネキンに…を繰り返してる。 
戻る