ウィッグパート15 
631 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2009/04/20(月) 10:15:32 ID:DQoeZz1S0 既出だけど、クラッセのブログ見てみたら? 
 加工の方法とか載ってるから、参考になるよ。 
632 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2009/04/20(月) 12:19:29 ID:2WZbN+gMO http://palette-wig.com/ 
633 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2009/04/20(月) 20:19:34 ID:Q+scuuX10 アイアイのロングとゼファーのロング、どっちがよく絡む? 
 両方持ってる人がいたら教えてくれー。 
634 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2009/04/20(月) 21:58:39 ID:tteGSNTm0 >>633 
 ゼファーは耐熱?非耐熱? 
 非耐熱だったらゼファーのほうが絡む 
635 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2009/04/20(月) 22:45:31 ID:Q+scuuX10 >>634 
 非耐熱の方。 
 今送料無料キャンペーンやってるからいいかなーと思ったんだ 
 +500円してアイアイを選ぶ価値はある? 
636 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2009/04/20(月) 23:23:06 ID:jFMs7+Vi0 便乗してアイアイについて…。 
 シルバーのボブレイヤーとベージュのショートを買ってみようと思っているんだが…。 
 持っている方いらっしゃいましたら軽くレポしていただけないでしょうか?? 
 ボブレイヤーの方はツンツン立たせたいんだけど、毛量が少ないと聞いたことがあって心配です…。 
 あと、長さ。 
 人が被っている画像を見つけられないので、教えていただけると嬉しいです。 
637 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2009/04/20(月) 23:38:31 ID:tteGSNTm0 >>635 
 アイアイは耐熱でサラサラだけど毛が細いから鬱陶しいかも 
 ゼファー非耐熱でも柔軟剤使えば結構サラサラにはなる 
  
 耐熱である必要が全く無いのであればゼファーでいいんじゃない? 
638 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2009/04/20(月) 23:45:41 ID:4ZwhAZH7O >>636 
 アイアイのショート持ってます 
 被ると肩に付く位のセミロング位になるからショートにするにはカットが必要かも 
 毛量ですが少ないです 
 特に前髪。そのままだと立たせるとネットが見える 
 毛質は柔らかくて細い 
 もし時間があれば増毛オーダー+毛束とかかな 
 でも立たせるのはシペ辺りが無難かも 
639 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2009/04/21(火) 00:05:54 ID:jFMs7+Vi0 >>638 
 636です。ありがとうございます。 
 やっぱり毛量が少ないんですね…。 
 両方とも薄めな色なので、他も検討してみます。 
640 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2009/04/21(火) 08:43:01 ID:gLgxBSB7O アイアイに便乗 
  
 新しく出たカールウィッグ買おうと思うんだけど、もう頼んで届いた人とかいる? 
 自分はイエローゴールドか、新カラーのアッシュゴールドを買おうとしてる。 
戻る