ウィッグパート15 
651 名前:646 投稿日:2009/04/22(水) 19:34:08 ID:FSmB3wDI0 >>650 
 レスありがとう! 
 やっぱりひっかかるんだね…。 
 メイプルは無加工でもゴリラにならないし結構好きなんだけど 
 さすがにロングだときついかー。 
  
 ちなみに某歌姫のウィッグに使おうかと思ってたので 
 ここはちょっと高いけどシペラスのキャラウィッグにしようかな。 
 参考になりました。ありがとう! 
652 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2009/04/22(水) 19:39:43 ID:VpqmNkwb0 >>611です。結局商品間違いでした。 
 でもクラッセの対応の良さに感動した、と一言書いておく。 
  
653 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2009/04/22(水) 20:45:14 ID:HTCXeQkAO アシストのロング持ってる方がいれば教えて下さい。 
 欲しい色の型が売り切れだから、ロングを買って短く切ろうと思うのですが、ロングってミディアムとかボブに比べて毛量は少なめでしょうか? 
 がっつり加工したいから、毛量はあった方がいいのでロングを買っていいものか悩んでます。 
 回答頂けると助かります。 
654 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2009/04/22(水) 21:51:55 ID:Nf0ACI9yO それにしてもクラッセの対応良くて次も買いたいって思うな 
 バージョンUって35センチになるのか 
 値段はそのままかな 
 横髪が長くなればツインテとかポニテキャラに便利でうれしい 
655 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2009/04/23(木) 01:39:18 ID:Hpl/LIE20 >653 
 アシストのロング持ってるけど、普通にもっさりだよ。 
 ロングとボブしか持ってないけど多分毛量は変わらないと思う。 
  
  
656 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2009/04/23(木) 08:22:37 ID:Idl0tmwJO アシストで染まった人は染める液、何を使用した? 
 トーンダウン程度に染めたいんだけどホットダイとかでいいのかな? 
  
657 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2009/04/23(木) 13:04:17 ID:qUQjx8wQO 質問させて下さい。 
 ギアスのシャーリーのようなオレンジがかった茶髪を探しています。 
 シペラスのオレンジ→ゴールドオレンジ(両方非耐熱)と買いましたが、 
 どちらも画面で見た感じよりオレンジの色味が強くてイメージと違いました。 
  
 今はゼファーの非耐熱ダークオレンジを検討してるのですが、 
 これは上記のウィッグよりオレンジの色味は少ないでしょうか? 
  
 比較出来る方がいたらレポお願いします。 
658 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2009/04/23(木) 14:48:14 ID:M2ICN7RYO ロングウィッグで三つ編みはしないほうがいいんですかね…絡まるのが恐い 
 ちなみに耐熱です 
659 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2009/04/23(木) 16:25:29 ID:0odny3CjO 15・0.2mmつけて物足りないってすごいな… 
 自前まつげは何mmですか? 
660 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2009/04/23(木) 16:26:52 ID:0odny3CjO 誤爆しましたすいません>< 
戻る