ウィッグパート15 
671 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2009/04/24(金) 00:50:48 ID:BsT7fO9sO クラッセ届いたのでレポ 
 買ったのはストレート90cm シルバー10とイエローブラウン06 
 自分は頭がかなり大きめで毛の量もネタにされる位多いけど、 
 サイズはアジャスター2こ目で被って丁度よかったよ。 
  
 色は両方ともサイトの画像より濃い目だった。 
 そしてイエローブラウンはかなり黄色味が強い。 
 モニターで見たときのイエローブラウン05の色に近い感じかな。 
  
 毛量は当たり外れあるみたいで、グレーが少なめでブラウンが異様に多い。 
 でも少ないといっても、手持ちのジェイルロングカール80cmのものよりは全然多いw 
 色によって質も違うのかな?加工中グレーは一切絡まなかったけど、ブラウンは結構絡まりが酷かった。 
  
 2つとも頭頂部付近でのポニテにしたんだけど、 
 短い毛がピンピン出ることも、横も後ろもはげることもなく綺麗に結いあがったよ。 
 今までアシスト・ジェイル・シペラスを同じく頭頂部付近でのポニテに加工してきたけど、 
 個人的にはクラッセが一番結いやすくて仕上がりが綺麗かも。 
  
 因みにポニテにしたとき、アシストは全体的に短い毛が目立ってちょっと見た目が汚く、 
 量がかなり多くてサラサラだから、毛束を高い位置にもってくので一苦労。 
 ジェイルはとにかく毛が少なくて横も後ろもはげたw 
 毛が細くて絡まって絡まって仕方なかった。結いあげ終わった頃にはテール部分が修復不可能な位絡んだ。 
  
 熱加工もしやすかったし、これからも髪型加工するキャラやるときはクラッセ選ぶかな。 
 みなさんの参考になれば幸いです。 
672 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2009/04/24(金) 06:04:29 ID:AekLcIZoO >>668 
 コスに興味の無い一般人の友達が、シペラス(純黒に近い黒髪)を見て 
 「もっと違和感あると思ってた。結構自然だね」と言っていたよ 
 レイヤーに写真見せて「これ地毛?」と言われた事もあるので、割と自然なツヤなんじゃないかな 
673 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2009/04/24(金) 11:32:24 ID:/8pHhTVyO すいません質問します 
  
 シルバー系のウィッグであまり艶の無いやつが欲しいんですが、ある所知りませんか?今度ソウルイーターのソウルをやることになりまして… 
  
 お願いします 
674 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2009/04/24(金) 13:27:06 ID:oBs5B+2nO >>665 
 アシストにコールダイはだめだったよ。 
 友人もだめだったから、多分入らないか入りづらいんではないだろうか 
  
 ホットでやってきますノシ 
675 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2009/04/24(金) 14:49:32 ID:CxAs+sK50 >>673 
 8*4でも吹いとけ 
676 名前:655 投稿日:2009/04/24(金) 16:47:32 ID:6Knf/wA0O >>674補足ありがとん 
 コールダイむりなのかー 
  
 個人的に短時間でやるとムラになりやすいから、気をつけてがんばれー 
677 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2009/04/24(金) 18:08:43 ID:+UEigCLbO エアリーの話題があまりでてこないようだけどエアリーの使い心地はどうですか? 
 ストロベリーミックスかベビーピンクを買う予定です。 
678 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2009/04/24(金) 18:35:48 ID:Zs/MxFeVO >>677 
 使い心地って?質問が具体的じゃないから適当に答えてみるw 
 ウルフしか持ってないが加工とか含め扱いやすいと思うよ 
 さらさらで量も少なくないし変なテカリもない 
 ピンク系使ったことないから色に関してはノーコメントです 
679 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2009/04/24(金) 18:49:33 ID:+UEigCLbO >>678どうもありがとうございます。 
 巻きやすさとかも知りたいんですが巻いたことはありますかな 
680 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2009/04/24(金) 18:57:15 ID:/8pHhTVyO エアリーがあったな 
  
 メイプルはダメだ 
戻る