ウィッグパート15 
701 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2009/04/25(土) 13:29:31 ID:9SpviCc40 質問です。 
 いつもはシペラスでウィッグを買っているのですが、 
 今回思った色がシペラスに無かったのでアシストで買おうと思います。 
 しかし今回やるキャラはメッシュが入っているのですが、 
 そのメッシュの色がアシストのヴィックパーツに無かったので 
 メッシュパーツだけシペラスで買おうと思っています。 
 やはりメッシュ部分だけ他社のものだと目立ちますか? 
702 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2009/04/25(土) 15:34:36 ID:2G/8E2660 クラッセもゴリラになるのか・・・ 
 購入検討してたんだが 
 前にレスでアシストのショートがデコポン頭のゴリラになるってあったけど 
 ゴリラにならないショートって難しいなあ。特にカール系 
 シペラスも毛量多いからロングしか買ってない 
 ショートの耐熱でゴリラにならないところってないかな 
703 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2009/04/25(土) 17:43:13 ID:0mAuHNfQ0 >>697 >>700 
 クラッセのブログに加熱しすぎすと繊維が溶けたりするってかいてあった。 
 たぶん耐熱でも熱すぎるととけるんじゃないかな? 
 自分まだ試してないけど、参考になった、ありがとう。 
 加減わかんないから、使用済みウィッグで練習してからにする。 
704 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2009/04/25(土) 17:58:31 ID:94kC4uJjO 絡んで悪いが>>682 
 >メイプルって何回も使えないし 
  
 それはお前の扱いが悪いんじゃないのかな…… 
 何回もの基準はわからないが自分の使ってる感じでは割と丈夫だよ 
  
 アリスとゼファーは脆かったがな 
705 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2009/04/25(土) 18:02:14 ID:7wAwhcyvO >>701 
 気になるかならないかは>>701次第だけど、アシストのウィッグはシペに比べてツヤが少ないから、見た目の質感は変わるかもしれない。違和感、とまでは行かないかもしれないけど… 
 シペのツヤはヘアスプレーで抑えられるみたいだから、気になるならパーツにだけ吹きかけてもみ込むといいかも。 
 あんまり参考になんなかったらごめんね 
706 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2009/04/25(土) 20:52:42 ID:2R7/WSd00 品切れが多いみたいなので、レポ。 
  
 クラッセのYB07が欠品なので、アイアイの耐熱12番を墨汁染めしたら 
 漬け込み一回ですごい似てる色になったw 
 漬け込む前に一回普通のシャンプーでシリコン落として、 
 濃い目の液に1時間放置でけっこう近くなったよ。 
  
 同じキャラの髪型違いやるのですごい助かった。 
 もし困ってる人いたら参考にしてみて。 
707 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2009/04/25(土) 20:55:27 ID:HPIPqE660 ヴェルサスのサイトの写真、撮影のライトがすごいキツイような気がするんだけど、実物と変わりある? 
708 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2009/04/25(土) 21:57:03 ID:F8c3SA81O シペラスのロングカールとアイアイのロングカールだとどちらが結いやすいですか? 
 ポニーテールにして逆毛立てるつもりです。 
  
 シペもアイアイも買った事なくて、結うのもやった事ないから、教えてくれると嬉しいです。 
  
709 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2009/04/25(土) 22:21:00 ID:5x55eUtg0 >708 
 ポニテの作り方はクラッセのブログ見てくれば? 
  
  
 あとクラッセバンス待ってた人、今サイト行ったら販売開始してたよー。 
710 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2009/04/25(土) 23:32:45 ID:dcytKsBGO >>707 
 ヴェルサスのネイビーブルー?だっけ、青の濃い方買ったけど、そんなにモニターと違わなかった 
 レポも何個かあがってるよー 
戻る