ウィッグパート2
471 名前:C.N.:名無したん 投稿日:03/07/08 23:29 ID:JgaPJ1bo お金ないのでゼファーの買おうと思ってるわけですが… 
 うまくきれいに三つ編みってできるものですか? 
 絡みそうとか不器用だからひっぱりすぎて中のネット見えてしまいそう 
 とか色々心配で。 
 あとゼファーのウィッグでヘアアイロンって使えるんですか? 
 写真見てる限りじゃ前髪くるってかんじになってるから 
 ストレートにしたいなあと思って。 
472 名前:C.N.:名無したん 投稿日:03/07/08 23:46 ID:flsuuI24 >471  
  前スレとこのスレを読めばわかるとおもいまつが…(苦藁  
  ちゃんと調べましたか?  
   
473 名前:471 投稿日:03/07/08 23:47 ID:JgaPJ1bo あともうひとつ。 
 あゆゴールドって写真で見てもいまいちピンとこない色なんですが… 
 (カラーサンプルと他の写真じゃ色が違って見える…) 
 イエローゴールドとどのぐらい色が違うのかわかりますか? 
474 名前:471 投稿日:03/07/08 23:48 ID:JgaPJ1bo >472 
 一応スレたった頃から見てはいるんだけど…。 
 ごめんなさい… 
475 名前:471 投稿日:03/07/08 23:54 ID:JgaPJ1bo >472 
 ごめん… 
 今見なおして前髪の件は 
 ファイバーならOKってのを見つけたよ…。 
 他の質問をどなたか教えていただきたいです…。 
 うまく三つ編みするコツとか…とか…とか…。 
 三つ編みは後ろで1本です。 
476 名前:472 投稿日:03/07/08 23:57 ID:1cFcv8y4 >471  
  基本的にウィッグは熱に弱いので、ヘアアイロン等は止めた方が良い。  
  ゼファーに限らず、ツーテール用のウィッグじゃないと、ネットが見えます。  
  ちなみにゼファーのツーテール用持ってますが、低い位置で結ぶぶんには問題梨。  
  ゼファーのツーテール用は普通にかぶるウィッグより値段が少し高い。  
   
477 名前:472 投稿日:03/07/09 00:00 ID:wTYZvTin 一本みつあみなら普通のタイプで問題梨。  
  ただ、そのままみつあみすると極太になるよ。  
   
478 名前:471 投稿日:03/07/09 00:19 ID:qdT+h4Du >472 
 ありがとうございます。 
 前髪はとりあえずチリチリにならないように 
 ドライヤーでがんばってみます。 
 三つ編みは…極太…それを解決するには… 
 すくとかすればいいのかな? 
479 名前:C.N.:名無したん 投稿日:03/07/09 00:20 ID:8z7e50be 472・・・アンタ、無茶苦茶イイ(・∀・)!!人でつよ・・・ 
 殺伐としたスレ読んだ後だからかな…マターリさせてくれてありがとう 
  
 頭にピンクの巨大リボン付きロリキャラ(クマ装備)のウィッグ作成中 
 あの中途半端な前髪はコテで巻いた方がいいんだろうか… 
 独り言なのでsage進行だけどsage 
480 名前:464 投稿日:03/07/09 00:28 ID:DyKZt9yl >>462 
 フルウィッグを結んでしっぽにするのでしたら、ウィッグ自体をしっかり固定して 
 生え際を隠すようにウィッグの毛をまとめれば、いいのでは? 
 結ぶ時は443にあるのを参考に、一度針金とかで固定したら楽ですね。 
 ヘアピンは百均ので充分なので、まずは練習してみては? 
  
 しっぽだけもありますよ〜 
 でも、自毛が結べる長さないと固定できません。 
  
戻る