ウィッグパート15 
721 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2009/04/26(日) 15:52:58 ID:00dn8siA0 ヘタ.リアのベラ.ルーシやろうと思っているのですが、 
 ジェイルのロイヤルブロンド80cmとシペの新繊維#86をオーダー 
 するのとどっちがいいか本当に迷ってます。 
 色も悩むのですが結構長いから絡みとか不安で…。 
 どなたかアドバイスしてくださると幸いです。 
722 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2009/04/26(日) 16:42:27 ID:AJQCqK1PO ストレートロングのウィッグをまきまきしたいんですけど痛むかなぁ 
723 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2009/04/26(日) 17:17:38 ID:KzjqaUuk0 >>721 
 色は該当作品スレ、レス番935読んでみ。 
  
 >722 
 過去ログ嫁 
724 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2009/04/26(日) 17:18:53 ID:eL7WRw4IO アイアイってなんか物凄くクラッセを意識してないか? 
725 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2009/04/26(日) 17:53:50 ID:44XsE/pKO 質問なんですがゼファーのハーフウィッグのドレッド、誰か買ったことありますか?サイトにフルウィッグにも出来るって書いてあったけど本当にフルウィッグになるのか不安… 
726 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2009/04/26(日) 19:48:15 ID:c0o/uvhR0 柔軟剤の代わりにリンスって効果ある?(非耐熱で) 
 誰かやったことある人いるー? 
727 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2009/04/26(日) 20:10:22 ID:39o/KpKa0 >>726 
 ゼファー非耐熱にリンスしたことあるよ 
 つかそん時は全くウィッグ知識なくって柔軟剤とゆう発想が無かっただけだがw 
 毛の絡みは取れるし、多少はペタンとするけど 
 やっぱ柔軟剤みたくしっとりツヤツヤで静電気抑えてくれてサラサラが長持ちって 
 感じではない 
 なんつーか、あくまで一時的に購入直後の状態に戻してくれるだけかなリンスは 
  
728 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2009/04/26(日) 20:14:00 ID:CYpYB0u00 >>724 
 それは思う、マネキンとかね 
 でもあのマネキン人の頭と大きさそう変わらないから比較しやすいんだよな 
 ぶっちゃけ全部のウィッグ屋であのマネキン使ってくれればいいのに 
729 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2009/04/26(日) 22:45:15 ID:QXjxfKQF0 今度髪の毛の後ろが膨らんだキャラをやろうと思っています。 
  
 アイロンをあてる、増毛するなどをしてみたのですが、 
 どうも綺麗に盛り上がってはくれなかったり、 
 重すぎてづれたりしてしまいます。 
  
 少しお力をお貸しください。 
730 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2009/04/26(日) 23:06:48 ID:o+RKlhFdO >>729 
 盛り髪ってこと? 
 耐熱前提だけど地毛と同じように逆毛とホットカーラー繰り返しで盛れるよ 
 人毛より確実に癖はつきにくいから、根気よくやれば大丈夫 
 パーマじゃなくストレートなら中の方を逆毛+ハードスプレーか、 
 トップなら日本髪みたいにダボ毛?使うと簡単だと思う 
戻る