ウィッグパート15 
821 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2009/05/05(火) 19:39:06 ID:WTxAWXudO ジェイルのロングカール80cm(シルバー)買ったからレポ。 
 3月25日に予約して4月17日に入荷、21日に発送。 
  
 毛量がかなり多くて相変わらず手触り最高。ちょっと絡まっても手ぐしですぐに直せる。 
 買ったばかりだからか抜け毛が凄い。1回とかす度に2、3本くらい抜けた。 
 画像ほど綺麗なカールではなかったけど、癖毛なキャラに使うので自分はこれで十分。 
 サイトの画像は白すぎる気がする。実際はあれよりちょっと灰色がかってた。 
  
822 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2009/05/05(火) 23:36:03 ID:jAn4+VJ00 やっとの初アシストで「ショートレイヤーレッドオレンジ」と 
 「ボブレイヤーミルキーゴールド」を買ったので流れ的には需要無さそうだけどレポしまてゅ。 
 ちなみに4日午後に注文して5日の朝8時10分に届いたよ(ヤマト)。 
  
 えっとね、早速一個違うの来た^^ 本来明日使いたかった方……まぁいいや。 
 レッドオレンジ、色は狙い通りのO型の静脈血色(モニター色は若干ケチャップ気味だけど 
 過去スレ見て足し引きして狙ってみたらかなりワイン)で大満足なんだが、 
 タグよく見たら頼んでないショートボブで、フカシの無いキノコにビビッた理由が解明した。 
 とにかく毛質があまりにも人毛で親近感沸いた。 
 ツヤもサラサラも加工のしにくい感じも(……)俺基準の人毛観では人毛なんだよ……。 
 んで匂いしないのね。ネットは黒の網タイツ。 
 毛量も多いし、調子乗って振ったり新品のペット櫛でとかしたけど、抜け毛的なのは皆無。 
 総じて感動的なウィッグだった……まぁ交換するんですぐしまったけど。 
 交換メンドいけど頭頂部にフカシが無いと困るから明日の朝一で元払い持って行く。 
823 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2009/05/05(火) 23:38:41 ID:jAn4+VJ00 (無駄に続けてごめんね) 
 んで本命のミルキーゴールドのボブレイヤー。色は予想通り。 
 モニターは若干白く飛んでるから光をうまく引き算できればいいんでないか。 
 これで襟足いい感じの長さだから、おそらくショートレイヤーってギリギリなんじゃないかとポアンカレ。 
 毛量はある。触った感じはより人毛かも。 
 振ったら一本だけ落ちてきたけど恐らくカットの時のやつ。結構とかしても全然抜けなかった。 
 サイズは良し。若干浅いかもね(地毛はウルフで襟足のみ背中までの結構な軽量だけど)。 
 ついてくるネットは薄いベージュ。 
 明日これでいいや……加工頑張るね。みんなもうまくいくといいね。 
  
 アイビーグリーン、ロマンスグリーン、マンハッタンオレンジのサンプル貰ったけど 
 色レポ需要無さそうだからはしょるね。まぁ九割モニター通りだからいいか。 
 シペ長に続きアシ短贔屓決定したから、次はブラックパープルのショートボブ頼もう。 
  
  
 コスペディア気になったけどフォルムが気に入らないし値段が不相応な気がするから様子見る。 
 劇的にスゴいんじゃなきゃなぁ……。 
 つかあの値段ならもう少し生え際とか分け目は再現できるんじゃないかと。 
 すでに買った人いたりするの? 
824 名前:821 投稿日:2009/05/05(火) 23:41:09 ID:WTxAWXudO 連投すみません。 
 ちょっと弄ったのでレポ追加。 
  
 スプレーかけてブラシでとかしたらカールが先っぽ残してペッタンコになった。 
 でも軽く振ったら元通り。 
 前髪をワンレンにしようと毛を掻き分けたら前頭部が薄くてネットが透けた。 
  
825 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2009/05/05(火) 23:59:38 ID:UUmmxA+w0 ttp://コスプレウイッグ.jp/index.htm 
  
 ここのキャラウィッグ買おうと思ってるんだけど、購入した人いませんか? 
 どんな感じか教えて欲しい… 
826 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2009/05/06(水) 00:33:55 ID:7l5AYwQaO 誰かクラッセの35cm買った人いないかな? 
 毛量とモニターとの色の違いを教えて欲しい。ちなみにイエローブラウン05とイエロー07を買うつもり 
  
 復活の主人公やりたくて、もし毛量不足っぽいなら毛束買って増毛すれば良いよね? 
827 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2009/05/06(水) 00:50:22 ID:+HzsohExO 先日アシストの実店舗行ったのでレポ。気になってた色を見てきただけなので、詳しくはないけど。 
 ・レッドオレンジ(ミディアム):オレンジ感があまりない。ダークレッドと言った方が近い。 
 ・レンガオレンジ(ミディアム):モニターだと茶髪と変わらないように見えるど、実際はもう少しオレンジがかってる。 
 ・ターコイズ:画像より明るい。 
 画像は緑が強く見えるが、実際はあそこまで緑ぽくない印象。 
 (ただし見たのが色見本なので、ウィッグの形になると画像みたいになるのかもしれん……) 
  
 毛は不自然じゃない程度にツヤツヤ。量や質は見ただけだから分かりません。 
 あと余談だけど店員さんの感じが良かった。 
 あまり参考にならないレポでごめん。 
  
  
 ところで今度サイドの毛の一部を結んでるキャラをやりたいんだけど、サイドの毛掬っても透けないくらい毛量あるとこないかな? 
 バンスだと長すぎて半分以上切ることになるから勿体無くて…… 
828 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2009/05/06(水) 02:41:34 ID:65dobIvK0 黒髪姫カットのキャラをやる予定なのですが、 
 どのメーカーがよいのか悩んでるのでオススメを教えていただきたいです! 
  
 コスにも普段使いにも使いたいと思っているので、 
 自然に見えるメーカーさんはどこでしょうか? 
  
  
 以前、ヤフ○クでロリ私服用に黒髪姫カットを買ったのですが、 
 毎回ケアしていたものの、3回くらいで絡みがひどくなってしまったので、 
 絡みづらいものだとうれしいですorz 
  
  
 乱文でスイマセン・・・ 
829 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2009/05/06(水) 13:39:36 ID:kXD+naz/O 前から疑問に思ってたんだけど 
 ゴリラになる 
 って頭頂部が浮くor頭が縦長になるって意味でFA? 
830 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2009/05/06(水) 15:57:40 ID:nGty3Fem0 >>828 
 普段使い重視なら 
 ハゲ・ズラ板 
 http://gimpo.2ch.net/hage/ 
 今まで姫ウィッグのレポはなかったので逆にレポ出すと喜ばれるよ。 
  
  
 >>829 
 状態についてはそれであってると思う。 
 ゴリラそのものの写真で言うと 
 ttp://big_game.at.infoseek.co.jp/combat/combat12.html 
 ここのがわかりやすいかな? 
 過去ログでゴリラ状態についてうまく書いてる人がいたけど 
 ちょっと検索に掛からないので、詳しくは過去ログを。 
  
戻る